かるろす工房

趣味の「作り物」関係を中心に(?)いろいろ書いてます。昔から運動が苦手でしたが、何故かマラソンにはまり走ってます。

第30回NAHAマラソン走行記(最終回)

2015-11-12 21:46:01 | マラソン走行記
前前前々回(その1)
前前々回(その2)
前々回(その3)
前回(その4)

のつづき。

「あ~もうすぐ終わりか~。」


何とも言えないさみしさが湧きあがってきます。

制限時間ギリギリになるようにペースを調整してますが

切れ目ない沿道の応援に歩くわけにもいかず、ゴールは着々と近づいてきます。

ついに、ゴール地点の大会会場が見えてきました。



沿道の応援もさらに密度を高め、あちこちから「いちご」の声が飛んできます。

私も手を振って応えます。


しかし、沿道の応援密度も高いけど、まわりのランナー密度も高い!

思えば、スタートからここまで周りのランナーの数はほとんど変わりません。

ずーっと同じくらいの密度でここまで走ってきました。

まぁ、3万人のランナーが参加しているわけですから、当たり前か。

これまで多くても12000人の大会ぐらいしか出てないですからね。


ゴールの陸上競技場のゲートをくぐるときには渋滞が発生!

これまでスタート渋滞はいつものことで慣れてますが、ゴール渋滞は初めてwww

このゲート制限時間になると門扉が閉じられるそうですが、そこをよじ登って中に入ろうとする

ランナーがいるとラン友さんに聞きましたw

マラソン大会だよね?w


そして、ついにその瞬間がやってきました!





ゴールしてからも大渋滞。

完走証とメダルをもらうために並びます。




競技場のトラックにはまだたくさんのランナーが。



時間内に競技場に入っていれば完走扱いなのかな?


いちごマスクを脱いで、手荷物を受け取り、着替えました。

名残惜しいけど、会場を後にします。



哀愁の表情w



この後、飛行場に直行。

飛行機の時間まではまだだいぶあるのですが、見知らぬ土地をうろついて間に合わなると困るのでw

先ずはお約束のソフトクリームでカンパイ♪



続いてビールで乾杯♪♪



やがて搭乗時間となり、沖縄ともお別れ。



さようなら沖縄。

さようならNAHAマラソン、また来る日まで!




(完)




日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第30回NAHAマラソン走行記(その4)

2015-11-12 12:32:43 | マラソン走行記
前前々回(その1)
前々回(その2)
前回(その3)
のつづき。

32km地点通過。



ここでも味噌汁を頂きました~♪塩気のある飲み物はありがたいですね。



牛丼は売り切れでした~残念!



ソーキそば!



ラン×スマで見たやつです。



レインボーアフロの女性ランナーお二人。



ラン友のT識さんのお友達「クレイジーランナーズ」の方です。

事前に連絡があってたのでご挨拶しました♪

チャイナドレスエイド?w



残りは1時間半ぐらい(とこの時は思ってた)



34km地点。男子高生と連続ハイタッチ!女子高生の方が良かったけど…www



2本目の「チュウチュウ」ゲット!



コーヒー味だったかな?

何か所でも配ってたけど食べ過ぎてお腹が冷えると困るので2本だけにしておきましたw


またちょっと晴れてきた。



コンソメスープも頂きました♪



12月だけど秋っぽい雲



35km地点通過。



「うまい棒」も貰った♪



食パンマンさん♪



36km地点通過。



37km地点通過。



あと5kmで終わりか…。



う~ん…。



ぜんざいエイド♪





あと4km。



シーサーがいっぱいw



あと3km~♪



と、ここで時計を見て「あれっ?」と。

自分の予定では制限時間まで、まだあと45分ぐらいはあると思ってました。

ちょっと頭が混乱。

で、確認のためポーチに入れていた参加案内を取り出しました。

ここで衝撃の事実が!

ってほどのことではないのですが、私、制限時間を勘違いしてました~w

6時間30分だとばっかり思ってたのですが、実際は6時間15分でした。

あと3kmなので問題は無いのですが、制限時間目一杯使って走ろうと思ってたので

このまま気づかなかったら危なかった。


ミストの風~♪



モノレールが見えてきました。



どこかの駅w



あと2km!



ゴールまで近いと思いビデオを回し始めましたが、さすがに2kmからだと時間が多すぎるので途中で中断。

でも、もったいないのでアップしましたwww





さぁ、いよいよ、ゴールです♪


(つづく)







日本ブログ村に参加してます
良かったらポチッとしてね

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする