前前前々回(その1)
前前々回(その2)
前々回(その3)
前回(その4)
のつづき。
「あ~もうすぐ終わりか~。」
何とも言えないさみしさが湧きあがってきます。
制限時間ギリギリになるようにペースを調整してますが
切れ目ない沿道の応援に歩くわけにもいかず、ゴールは着々と近づいてきます。
ついに、ゴール地点の大会会場が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/6df859d3fff965b1e9644e4094657531.jpg)
沿道の応援もさらに密度を高め、あちこちから「いちご」の声が飛んできます。
私も手を振って応えます。
しかし、沿道の応援密度も高いけど、まわりのランナー密度も高い!
思えば、スタートからここまで周りのランナーの数はほとんど変わりません。
ずーっと同じくらいの密度でここまで走ってきました。
まぁ、3万人のランナーが参加しているわけですから、当たり前か。
これまで多くても12000人の大会ぐらいしか出てないですからね。
ゴールの陸上競技場のゲートをくぐるときには渋滞が発生!
これまでスタート渋滞はいつものことで慣れてますが、ゴール渋滞は初めてwww
このゲート制限時間になると門扉が閉じられるそうですが、そこをよじ登って中に入ろうとする
ランナーがいるとラン友さんに聞きましたw
マラソン大会だよね?w
そして、ついにその瞬間がやってきました!
ゴールしてからも大渋滞。
完走証とメダルをもらうために並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/d48706c16b7d55bd0295b574ddaba3e3.jpg)
競技場のトラックにはまだたくさんのランナーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/445647b0e64afd3d6128d309ee5d48e2.jpg)
時間内に競技場に入っていれば完走扱いなのかな?
いちごマスクを脱いで、手荷物を受け取り、着替えました。
名残惜しいけど、会場を後にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/1313ecd71e50f861fd6096a97dfd2562.jpg)
哀愁の表情w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/4fe72b23688f01a8cf52e2bcaa868c16.jpg)
この後、飛行場に直行。
飛行機の時間まではまだだいぶあるのですが、見知らぬ土地をうろついて間に合わなると困るのでw
先ずはお約束のソフトクリームでカンパイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/29e97b065f6a94fe94351283711bb88f.jpg)
続いてビールで乾杯♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/f3f235878608d69c4267e6729f80105b.jpg)
やがて搭乗時間となり、沖縄ともお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/2ae97d943f9e89a4fd09f8c0728e1110.jpg)
さようなら沖縄。
さようならNAHAマラソン、また来る日まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/2cc20400ce48a420300aed091c862985.jpg)
(完)
日本ブログ村に参加してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
良かったらポチッとしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
前前々回(その2)
前々回(その3)
前回(その4)
のつづき。
「あ~もうすぐ終わりか~。」
何とも言えないさみしさが湧きあがってきます。
制限時間ギリギリになるようにペースを調整してますが
切れ目ない沿道の応援に歩くわけにもいかず、ゴールは着々と近づいてきます。
ついに、ゴール地点の大会会場が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/dc/6df859d3fff965b1e9644e4094657531.jpg)
沿道の応援もさらに密度を高め、あちこちから「いちご」の声が飛んできます。
私も手を振って応えます。
しかし、沿道の応援密度も高いけど、まわりのランナー密度も高い!
思えば、スタートからここまで周りのランナーの数はほとんど変わりません。
ずーっと同じくらいの密度でここまで走ってきました。
まぁ、3万人のランナーが参加しているわけですから、当たり前か。
これまで多くても12000人の大会ぐらいしか出てないですからね。
ゴールの陸上競技場のゲートをくぐるときには渋滞が発生!
これまでスタート渋滞はいつものことで慣れてますが、ゴール渋滞は初めてwww
このゲート制限時間になると門扉が閉じられるそうですが、そこをよじ登って中に入ろうとする
ランナーがいるとラン友さんに聞きましたw
マラソン大会だよね?w
そして、ついにその瞬間がやってきました!
ゴールしてからも大渋滞。
完走証とメダルをもらうために並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/d48706c16b7d55bd0295b574ddaba3e3.jpg)
競技場のトラックにはまだたくさんのランナーが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/445647b0e64afd3d6128d309ee5d48e2.jpg)
時間内に競技場に入っていれば完走扱いなのかな?
いちごマスクを脱いで、手荷物を受け取り、着替えました。
名残惜しいけど、会場を後にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/1313ecd71e50f861fd6096a97dfd2562.jpg)
哀愁の表情w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/4fe72b23688f01a8cf52e2bcaa868c16.jpg)
この後、飛行場に直行。
飛行機の時間まではまだだいぶあるのですが、見知らぬ土地をうろついて間に合わなると困るのでw
先ずはお約束のソフトクリームでカンパイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/91/29e97b065f6a94fe94351283711bb88f.jpg)
続いてビールで乾杯♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/16/f3f235878608d69c4267e6729f80105b.jpg)
やがて搭乗時間となり、沖縄ともお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/2ae97d943f9e89a4fd09f8c0728e1110.jpg)
さようなら沖縄。
さようならNAHAマラソン、また来る日まで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8f/2cc20400ce48a420300aed091c862985.jpg)
(完)
日本ブログ村に参加してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
良かったらポチッとしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/originalimg/0000308986.jpg)