釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

う、産まれた~!!

2014年03月03日 00時21分13秒 | アクアリウム
 さて、購入からまだ1週間も経っていない外国産の安いミックスグッピーだが、なんと今日赤ちゃんを産んでいた!!

 グッピーを飼うのは初めてだが、どうやら調子がいいと1ヶ月に1回のペースで子供を産むことはネット等で調べて知っていた。そして買ってきたメスの1匹のお腹が少し大きくてお腹に黒い点があったことからもしかしてこれって妊娠してるのか!?という思いはあった。

 しかしその状態が子供を抱えている状態なのか、それとも単に餌を食べて元からそんな体型なのかは初めて飼う自分には判断がつかなかった。ましてや今すぐにでも産んでしまうという感じでもなかったのでとりあえず様子見をすることにしていた。

 そして職場の実家から2日振りに家に帰り水槽を覗くと、餌やりを2日に1度にしたからか少しグッピーがスリムになったなという印象はあったがあまり気にもとめていなかった。

 がっ、夕食も終わりゆっくりと水槽を眺めていると『んんんっ!?』なにやら小さい物体が水槽の底から物凄いスピードで水面に向かっていったと同時にグッピーも猛スピードでそれを追う!そしてまた小さな物体は素早く水底へと戻っていった。一瞬のことでなんのことかしばし意味がわからなかったが、『えっ!?もしや!?』と思い砂利の間をよく見るとやっぱり!稚魚が砂利の間で身を潜めている。そしてそれを狙う親グッピー(゚o゚;

 すぐさまネットで稚魚をすくい、こんな日のために準備していた飼育BOXをセットし稚魚と親を隔離しつつ入れた。生まれたのが一匹だけってことはないので水槽中を探したがこの1匹だけで、残りの稚魚は全て食べられてしまったようだ(゜´Д`゜)もう少し早く気づき、隔離していれば…。悔やまれるところだが仕方ない。やるべきことはやったので寝ようとすると、嫁がヒーターの隙間にもう一匹発見!コイツも無事確保した。

飼育BOXにて隔離!しかしクリアーな壁面なので、親が稚魚を食おうと水槽の壁越しにパクつく姿はいやはやなんとも…。

 とにかく初めてのことばかりでうまくいかず戸惑ってしまったが、とても嬉しい気持ちでいっぱいになった!初めての繁殖なのでなんとか大きくなってもらいたいものである!
 
全く見えないだろうがちっさいグッピーが2匹元気に泳いでいる!www

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする