さて、先日よりたくさん飼い始めた色とりどりのエビさん達であるが、今日、地味な色のアルジーライムシュリンプが抱卵してるのを発見!家にいる固体の中で一番大きなやつだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/6197809ef98b9172e09325bcac0e5f37.jpg)
なんかお腹の部分が黒っぽくて太いなぁ、と思ったらこりゃ卵だよな!?
とりあえずどうしたもんかわからないので放置しておくが、別のケースなどに隔離したほうがいいのかな?抱卵から子供が孵るまで1ヶ月弱もかかるらしいのでそれまでに隔離部屋でも準備するかな!グッピーに続きうまく育ってくれるといいな!とても楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/9b53df55096a55b5a74949778e613e78.jpg)
エビってこれから体外に卵産んで尻尾の辺りに抱えるんだっけかな?
なんて思ってたら、あれ!?ウイローモスの中に何やら小さな動くヤツが!!げっ!全く気づかなかったけどいつの間にか赤い小さな稚エビがいるし!wwwこれは赤いからルリーシュリンプの子か?もしくは極火エビの子供?よく見たけどどうやらこの1匹だけっぽいから他の子は食べられちゃったのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/e572ed516f08ff0c87c8d0edd2243f7a.jpg)
昨日モスを大掃除してエビもゴミもみんな振り落としたんだけど全然気がつかなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/7c7d72150854870b9c05a4b3b6da6189.jpg)
周りにはお魚も一杯で不安だらけだけどなんとか生き延びてくれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/6197809ef98b9172e09325bcac0e5f37.jpg)
なんかお腹の部分が黒っぽくて太いなぁ、と思ったらこりゃ卵だよな!?
とりあえずどうしたもんかわからないので放置しておくが、別のケースなどに隔離したほうがいいのかな?抱卵から子供が孵るまで1ヶ月弱もかかるらしいのでそれまでに隔離部屋でも準備するかな!グッピーに続きうまく育ってくれるといいな!とても楽しみ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/9b53df55096a55b5a74949778e613e78.jpg)
エビってこれから体外に卵産んで尻尾の辺りに抱えるんだっけかな?
なんて思ってたら、あれ!?ウイローモスの中に何やら小さな動くヤツが!!げっ!全く気づかなかったけどいつの間にか赤い小さな稚エビがいるし!wwwこれは赤いからルリーシュリンプの子か?もしくは極火エビの子供?よく見たけどどうやらこの1匹だけっぽいから他の子は食べられちゃったのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/e572ed516f08ff0c87c8d0edd2243f7a.jpg)
昨日モスを大掃除してエビもゴミもみんな振り落としたんだけど全然気がつかなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/27/7c7d72150854870b9c05a4b3b6da6189.jpg)
周りにはお魚も一杯で不安だらけだけどなんとか生き延びてくれ!