以前もジャッカルのバド系ルアーであるバニー54とマグナムバニーがトップウォータールアーの中で最も好きなルアーのひとつであると書きました。特に今年から始めたナマズ釣りにおいて一番魚を釣っていて最も信頼しているルアーがマグナムバニーで、もはや絶対に外せないルアーになっています。
ところがバニーシリーズはとにかくバランスが狂いやすく、ブレードを留めているヒートンが壊れやすい。そんなわけでバニーはよく釣れるのですがその面倒臭さから最近はあまり使っていないくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/59b12aeedd9f17c3ab49e4757fc9e744.jpg)
よく釣れて大好きなバニーですが、どんなにいじってもまともに泳がないものもあります
なので今所有しているバニー系はヒートン周りを補修しているものが多いです。そして最も溺愛しているボーン素材のマグナムバニーもヒートンを補修しながら使っていましたが、前回の釣行でヒートン穴が広がってしまい、ブレードもろとも吹っ飛んでしまい浸水もしてしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/ac41b9871b979796b0c2f4f491a53bd9.jpg)
今まで補修を重ね騙し騙し使ってきましたが、ヒートンの穴が広がりすぎてしまったので本格的に手を入れないといけなくなりました・・・
もし現行で売っているものならまた買えばいいんですがマグナムバニーはとっくに廃番になっており、中古屋さんでもなかなか手にすることができません。なので当然補修することにしましたが、どうしても弱い部分なんでまた再発してしまう可能性が高いです。がっつり固定できるなんかいい方法ないでしょうか・・・(;´Д`A
ところがバニーシリーズはとにかくバランスが狂いやすく、ブレードを留めているヒートンが壊れやすい。そんなわけでバニーはよく釣れるのですがその面倒臭さから最近はあまり使っていないくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/62/59b12aeedd9f17c3ab49e4757fc9e744.jpg)
よく釣れて大好きなバニーですが、どんなにいじってもまともに泳がないものもあります
なので今所有しているバニー系はヒートン周りを補修しているものが多いです。そして最も溺愛しているボーン素材のマグナムバニーもヒートンを補修しながら使っていましたが、前回の釣行でヒートン穴が広がってしまい、ブレードもろとも吹っ飛んでしまい浸水もしてしまいました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/00/ac41b9871b979796b0c2f4f491a53bd9.jpg)
今まで補修を重ね騙し騙し使ってきましたが、ヒートンの穴が広がりすぎてしまったので本格的に手を入れないといけなくなりました・・・
もし現行で売っているものならまた買えばいいんですがマグナムバニーはとっくに廃番になっており、中古屋さんでもなかなか手にすることができません。なので当然補修することにしましたが、どうしても弱い部分なんでまた再発してしまう可能性が高いです。がっつり固定できるなんかいい方法ないでしょうか・・・(;´Д`A