釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

撮影ボックス

2018年08月25日 01時47分30秒 | カメラ
 ブログやヤフオク!出品などには写真撮影が欠かせません。今までルアー等の小物はコルクボードの上に載せて、LED電気スタンドで照らして撮影してました。でもLEDって凄く影ができやすかったりして明暗の調整が難しいんですよね^^;だから撮影後の編集作業は必須で、それをしても綺麗にならないことも多いです。

 そこでダメ元で撮影ボックスというものを買ってみました。いろいろな種類、サイズのものがありますが今回購入したのは小物専用に割り切ってコンパクトで安価なものです。まぁただのPP素材でできた箱に、今にも壊れそうなLEDライトが2本付いただけのものですがね^^;

 
ペラペラのPP板をボタンでパチンパチンと留めて箱状にしたものです。簡単に自作もできそうですけどね^^;

 こいつの特徴は2つのLEDライトのおかげで明るく影ができにくく、周りが覆われているので光が全体的に届きやすいといったことでしょうか。実際使ってみるとやっぱり光量不足は感じて結局カメラのフラッシュを使ったりしますが、これで千円チョイならありですかね(*^。^*)


LEDライトがいかにも壊れそうですが、そしたらもっと強力なやつに付け替えですね(^.^)


綺麗に撮れているような、あまり変わらないような・・・^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする