さて、昨日ケイテックのスイングインパクトについて書きましたが、こいつはそれのメタボバージョンのスイングインパクト ファットです!T-REX的にはちょっと親近感が持てます!?^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/a7638426cf907adb9981516520e9f2d5.jpg)
型崩れ防止のためには必要なブリスターパッケージですが、やっぱり持ち運びは嫌ですね^^;
欧米では最も人気のあるスイムベイトとして君臨し、多くのコピー品も生み出しているほどの傑作ルアーなんですが日本ではそこまで人気があるわけではないんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/a19cc2ef7e44c0c22b6e9638136811ed.jpg)
多少高くても、米国でスイムベイトとして不動の人気を誇るのはやはり丁寧な作り込みと釣れるという実績からなんでしょうね(^.^)
T-REX的勝手なイメージでスイングインパクトはオールラウンド性に富んだルアーなのに対し、こちらのファットはより巻きに特化したワームな気がしています。
よってスイングインパクトはダウンショット主体のワームらしい使い方、ファットはマキモノ系ルアーとワームの中間的立ち位置で早く広く探れるけど食わせ能力にも優れるパイロットルアー的な使い方をしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/c221c6ee9e69fbcb02f67e030a686da4.jpg)
うん、オリジナルとファット、全くの別物ですね^^;シェイプのみならず細部の作りも異なります。
そのためリグはノーシンカー、ジグヘッド、ネイルシンカーインサート、ライトテキサスなんかで、プラグやスピナーベイトのイメージでの使用がマストですね(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/c9d12127cfce073ca3c00d451af62c58.jpg)
細かいサイズバリエーションも教授の拘りが伺えますね(^.^)本当に惜しい人を亡くしました(;´Д`)
事実こういったライトなスイムベイトは根掛かりもしづらく早く広く探れるし、ワームのサイズにより数釣りルアーにもデカバスルアーにもなり得る非常によく釣れるルアーだと思います。T-REXのフェイバリットルアーでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/971061ff273e85be97a6bbae90f75a81.jpg)
本体リブ、スリット共絶妙です。自社製品のみならず多くの他メーカーの商品も製造しているだけあって、その技術力やノウハウは世界レベルです(^o^)
中でもスイングインパクト ファットはスローでもしっかりと大きくテールを振ってくれるのでアピール力も高く、小さめのサイズでも遠くからでもバスを呼んでくれそうです。早くこいつでマキマキしたい!(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/834cc90aba06909a233e03d40b58a3a5.jpg)
あの大きく魅力的なテールアクションの心臓部。試行錯誤して何度も作り直したんだろうなぁ^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/4e1e03a235cd1c4403219bf2a743a488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6a/a7638426cf907adb9981516520e9f2d5.jpg)
型崩れ防止のためには必要なブリスターパッケージですが、やっぱり持ち運びは嫌ですね^^;
欧米では最も人気のあるスイムベイトとして君臨し、多くのコピー品も生み出しているほどの傑作ルアーなんですが日本ではそこまで人気があるわけではないんですかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0c/a19cc2ef7e44c0c22b6e9638136811ed.jpg)
多少高くても、米国でスイムベイトとして不動の人気を誇るのはやはり丁寧な作り込みと釣れるという実績からなんでしょうね(^.^)
T-REX的勝手なイメージでスイングインパクトはオールラウンド性に富んだルアーなのに対し、こちらのファットはより巻きに特化したワームな気がしています。
よってスイングインパクトはダウンショット主体のワームらしい使い方、ファットはマキモノ系ルアーとワームの中間的立ち位置で早く広く探れるけど食わせ能力にも優れるパイロットルアー的な使い方をしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/c221c6ee9e69fbcb02f67e030a686da4.jpg)
うん、オリジナルとファット、全くの別物ですね^^;シェイプのみならず細部の作りも異なります。
そのためリグはノーシンカー、ジグヘッド、ネイルシンカーインサート、ライトテキサスなんかで、プラグやスピナーベイトのイメージでの使用がマストですね(^o^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e6/c9d12127cfce073ca3c00d451af62c58.jpg)
細かいサイズバリエーションも教授の拘りが伺えますね(^.^)本当に惜しい人を亡くしました(;´Д`)
事実こういったライトなスイムベイトは根掛かりもしづらく早く広く探れるし、ワームのサイズにより数釣りルアーにもデカバスルアーにもなり得る非常によく釣れるルアーだと思います。T-REXのフェイバリットルアーでもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5b/e10ec311273c5a1d87917c59c208f942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/971061ff273e85be97a6bbae90f75a81.jpg)
本体リブ、スリット共絶妙です。自社製品のみならず多くの他メーカーの商品も製造しているだけあって、その技術力やノウハウは世界レベルです(^o^)
中でもスイングインパクト ファットはスローでもしっかりと大きくテールを振ってくれるのでアピール力も高く、小さめのサイズでも遠くからでもバスを呼んでくれそうです。早くこいつでマキマキしたい!(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/834cc90aba06909a233e03d40b58a3a5.jpg)
あの大きく魅力的なテールアクションの心臓部。試行錯誤して何度も作り直したんだろうなぁ^^;