釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

スラッシュベイトって何なのさ!? ラパラ X-RAP エックスラップ XR4

2024年10月14日 00時00分17秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ラパラのX-RAPは知ってましたが、わずか4cm・2gのXR4ってやつもあったんですね!最初ベリーで見た時はパクリ品かと思いしげしげと見つめてしまいましたが、リップに紛れもないRapalaの刻印を見つけ安心して連れて帰りました(^o^)

 で、ラパラの謳い文句では重心移動システムを搭載した云々かんぬん言ってますが、このXR4はウエイト自体入ってます!?まぁ、極度の重心移動嫌いのT-REXとしては願ったり叶ったりですがね(*^^*)
 
透かしてみてもウエイトらしきは見当たりません。。振るとシャラシャラいうので何かしらは入ってるんでしょうが。まぁ、軽くて飛ばないルアーフェチのT-REXとしてはニヤリです(●^o^●)

 あとは『ジャークベイトがスラッシュベイトに変化する』とかなんとか表題にしてますが、日本だとあまりスラッシュベイトって言葉自体馴染みがないですよね!?T-REXはよくわからなかったのでググってみたら、ジャークベイトよりもさらに切れ味鋭く激しくダートするような意味なのかな!?

 KVDがストライクキングからスラッシュベイトという名のミノーを出しており、それでいい成績を出したりでそんな言葉が広がったんですかね??で、水中動画なんかを見るも、まぁ程度の差すらあれジャークベイトですよ(;^ω^)

スラッシュベイト!!・・・なにそれおいしいの?

 で、当のXR4としては、ウリの重心移動は付いていなくともフルチューンされたT-REXのスティーズAIRにおいては普通に扱えます。そして肝心のスラッシュアクションは・・・よくわかりません。。多分これくらいのサイズではスラッシュベイトにはなり得ないようで(;^ω^)

 ただ巻きではテールのフェザーが尻尾の振りを抑制しているのか、良く言えばナチュラルスイム、悪く言えばなんとも物足りないアクションに思えます(^_^;)しかもラパラと言えばバルサ!・・・だのにコイツはプラッテック製です(;一_一)

このケツ毛はどうなんざましょ!?これにより自慢のスラッシュアクションやただ巻きでのキレを悪くしているような!?あえて足かせを付けてる!?今度普通の針でも試してみよっと!(^.^;

 と、上述したようにたいしたルアーではありません。。・・・て、言いたいところなんですが、そこはラパラ、ニンゲンの思惑とは別に魚の食いは非常に良好でした!(^o^)同サイズでももっと切れ味鋭いダートをするルアーはたくさんありますが、やはりそれだけが釣れる要素ではありません!

 T-REXの勝手な思い込みですが、このなんとも軽量なボデーと、それに伴う弱々しいアクションが効いているような!?全然うまく表現できませんが、この危ういアクションは本当に大好きなんですよね(^^)ただ巻きでもジャークでもどちらも反応は良好でしたよ!

ダート特化というより、ちゃんと水を掴みそうなリップにも見えますが・・・

 よくあるじゃないですか、いかにも釣れそげなキレッキレなダートをかましまくるのに釣れないルアーって。。まぁ、それっぽいことを謳っているエックスラップですが、他のモデルは試してないのでわからないものの少なくともXR4に関してはそこまでのジャジャ馬ミノーではありませんでした(^.^;

 というわけでこのサイズでそこそこのジャークアクションと危うげな泳ぎをするとなれば、そりゃもう釣れちゃいますよ。まぁあえてオススメするという程でもない気はしますが、ラパライズムを引き継ぐ間違いなくよく釣れるルアーゆえ、もし見掛けたら連れて帰るのはおおいにありですね!(*^^*)
  
そりゃよく釣れて当たり前ですよ。。それがラパラですから!(^o^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通販での購入は気を付けて!... | トップ | くだらない釣り動画見てるな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ルアー」カテゴリの最新記事