釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

2020年度 第8戦 PE0.25号でデカバスは釣れるのか!?

2020年06月13日 00時00分25秒 | ラージ
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

2020年6月8日(月) 4:00~11:00 

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:22℃ 風:1~3m 水位:減水 水色:スティン 状況:最大級は回復気味で中型はドアフター?

 さて、今回は昨日に続き激難レイクでの我慢釣行記です。昨日半日釣りをしてみて、なんとなく魚の状態やエリアも見えてきた感のある2日目ですが、やはり厳しい状態であることは間違いありません。というわけで常連さん達の話や昨日の結果から目標を5本に設定してスタートです!ただ翌日は相模湖に行く予定なので、本日は昼前までの釣りとします。って3日連続釣行とか変態だろ・・・(;゚Д゚)

 が、いきなりの大失敗!昨日全く釣れなかったにも関わらず昔の思い出巡りをしてしまい、当然全くのノーバイト。。朝の超貴重な時間を2時間もロスしてしまいました・・・(-_-;)焦って昨日良かったエリアに入るもすでに先行者が多数・・・日曜日の昨日よりは少ないものの今日も多くの人が来ており、土日のプレッシャーも蓄積されて今日も厳しそうです。。

 でも以前のT-REXであれば1人でも先行者がいると心が折れていましたが、最近は土日のメジャーフィールドで釣りをすることも増えたためだいぶメンタルが鍛えられました。先行者の後追いでも釣る自信がでてきたんですね(^_-)そこで腹を据えてT-REXができうる限りのスローな釣りに徹します。3人の後をDSのミドストで釣ると、他の人が釣れない中でポツポツと拾っていけました!

  
今の時期は中層のミドストがよく効くんですよね!そしてこれは一朝一夕にはなかなかできないので多くの人がいても絞り出せるし、マネできないんですよね!(#^.^#)

 
昨日よりもアベレージサイズもあがりましたね!やっぱり昨日良かったエリアは今日もいい感じでした(^^♪

  
40cmも追加!一昨日に降った雨で濁りが入ったそうで、白いバスが多いのが印象的でした。

 次に昨日回れなかったエリアに行ってみると見えバスもチラホラいますが、ルアーに気づくと一目散に逃げてしまいます( ̄▽ ̄;)ほとんどの魚がストラクチャーに付いているのではなく、何もない中層をフラついています。なのでやはりブラインドの魚をスローにミドストで釣るのが有効なのかもしれません。多くの人が見えバスに翻弄されている感じでしたね。

  
サイトは苦手な方ではありませんが、今回は完全にブラインドの魚を狙う方が簡単でした

 そして、なんと昨日に続きまたしても事件が勃発してしまったのです・・・(゚Д゚;)とあるエリアに行くとやたら大型の魚が何もない中層をフラフラと泳ぎ回っていたのです。もちろんしばらくアプローチしてみるも、ルアーに気づくとすっ飛んで逃げていってしまうので狙うのを諦めていました。

 ところがあるキャストでシンカーが沈木に引っ掛かってしまったので、外そうと静かにシェイクしているとゆっくりと近づく大きな影(;゚Д゚)そのまま軽くルアーを揺すっていると、く、食いよったぁ~!!Σ(゚Д゚)しっかりとスウィープに合わせファイト開始!しかし周りは沈木だらけなのでじっくりファイトもできません。イチかバチか強引に引き離すとなんとか沈木エリアから離すことに成功!

 魚探を見ながら沈木のない沖まで誘導してジワジワと相手の体力を奪っていきます。なにせ針が#8の極小マス針、ラインは遊びで巻いたワカサギ釣りで使っているPE0.25号に2.5lbのリーダーなうえ、先程切れたのをとっさに結んだので結束はほとんど強度のない電車結びです( ̄▽ ̄;)

  正直全てがラッキーでしたが、無事キャッチできたのはアフターを回復しようと餌を食い始めたばかりと思われる痛々しい51㎝でした!かなり小さいワームをこいつが食ったのは驚きでしたが、やはりアフター時期は弱々しい餌をゆっくりと中層で漂わせるのがキモになるということを昨日と今日のデカバスが再認識させてくれました。

 
51cm!Iさんからは釣り方がセコイとか魚がガリガリとか言われたけど、この時期の釣りをよく理解していればむしろ凄いことだと思うんだけどなぁ。。まぁ、単にやっかみなんだろうけどね( ̄▽ ̄)

 というわけで本来スモールマウスバスを釣りに行くために準備したタックルやルアーしかなくどうなることかと思った今回のツアーでしたが、結果的にはそれが吉とでたのかもしれませんね(^^;)いろいろなことが起こり、毎回学ぶことのあるバス釣り、本当にやめられませんね!(≧◇≦)


思ってもいなかった連日のゴーマル!両日ともタックルがタックルだけにスリリングなやりとりが楽しめました(#^.^#)

本日 ラージ:50up×1本・40up×1本・40cm以下×8本 total 10本

2020年累計 釣行回数 8回
ラージ :50up×2本・45up×1本・40up×1本・40cm以下×165本  total 169本
スモール:50up×0本・45up×0本・40up×0本・40cm以下×8本 total 8本
合計 :50up×2本・45up×1本・40up×1本・40cm以下×173本 total 177本


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年度 第7戦 スモール用... | トップ | 2020年度 第9戦 相模湖、鬼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラージ」カテゴリの最新記事