![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
昨日 桜を見に行ってきました。
福島県矢祭町の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/e338d8ef0cb2fedd99dec504e05c74b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/33182d5f76346c0c3224bc119028f949.jpg)
「戸津辺の桜」です。
樹齢600年、幹の周りが6.5m、樹高が18mもあります。
エドヒガンサクラで 花は小ぶりですが 見事な枝ぶりで
わざわざ 見に行ったかいがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ちょっと色が薄かったようでしたが、
近所に住んでいるおじさんが「4日前はもっと濃いピンクだった」
と言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
農家の裏庭のような場所に 1本だけ堂々と立っていて
派手さはありませんが 私達を見下ろしているようで
その風格に圧倒されました。
昨日の午前中は あまり訪れる人もいなくて(10人ぐらい)
ゆっくり、のんびりした時間が流れていました。
かわいい三毛猫が 日向ぼっこをしていて
皆に頭をなでてもらっていました。
来年もまた 会いに行きたくなる桜です。