「ブログ友さん」からの情報で今日は鏡開きらしい。
行事と云うものに疎い私は、云われて初めて気が付くタイプ。いや、言われていてもすぐ忘れるので誕生日もスルーしてしまう。
だから、今日は朝から 忘れないようにと必死。
偉そうに、家内に「鏡開きだぞ」と教えて、「知っているよ」と怒られた。
神棚からは 既に「お供え餅」は下され、松飾りも外されて分解の最中。
松飾りも神社の「どんど焼き」へ持参するには、燃えないものを外さなければならないので お手伝い。
「環境に優しい」と書いてあったので購入した松飾りだが、色々な所に針金が使われているので、どの辺が「環境に優しい」のかさっぱり判らない。
ペンチで針金を切断し、燃えないものはゴミに出すことにして、燃える部分だけを袋に入れて神社へ。
赤信号で停まった時、隣の車にキンキラキンの和服を着た美味しそうな美女。
「何だ?」と思ったら、家内から「明日は成人式だよ」と教えられた。
明日の成人式のために、今日から着付けしてトイレはガマン?
和服の時はオパンティーを穿かないらしいからウォシュレットなら大丈夫なのだろうか。色々と そちらの方が気になってしまう。
男は二十歳でもガキっぽいけれど、女は二十歳になると充分大人に見える。
色気も充分で「いやん、ダメよ」なんて いつも云ってそうに思う。
今にして思えば、自分もそれに乗せられてしまったクチではないのだろうか。
女は魔物だ。
キンキラキンの和服に見惚れていたので、青信号で出遅れた。
行事と云うものに疎い私は、云われて初めて気が付くタイプ。いや、言われていてもすぐ忘れるので誕生日もスルーしてしまう。
だから、今日は朝から 忘れないようにと必死。
偉そうに、家内に「鏡開きだぞ」と教えて、「知っているよ」と怒られた。

神棚からは 既に「お供え餅」は下され、松飾りも外されて分解の最中。
松飾りも神社の「どんど焼き」へ持参するには、燃えないものを外さなければならないので お手伝い。
「環境に優しい」と書いてあったので購入した松飾りだが、色々な所に針金が使われているので、どの辺が「環境に優しい」のかさっぱり判らない。
ペンチで針金を切断し、燃えないものはゴミに出すことにして、燃える部分だけを袋に入れて神社へ。
赤信号で停まった時、隣の車にキンキラキンの和服を着た美味しそうな美女。
「何だ?」と思ったら、家内から「明日は成人式だよ」と教えられた。
明日の成人式のために、今日から着付けしてトイレはガマン?
和服の時はオパンティーを穿かないらしいからウォシュレットなら大丈夫なのだろうか。色々と そちらの方が気になってしまう。
男は二十歳でもガキっぽいけれど、女は二十歳になると充分大人に見える。
色気も充分で「いやん、ダメよ」なんて いつも云ってそうに思う。
今にして思えば、自分もそれに乗せられてしまったクチではないのだろうか。
女は魔物だ。
キンキラキンの和服に見惚れていたので、青信号で出遅れた。