北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

湖上に咲く花

2019-01-06 15:54:10 | 日記
今朝3時頃まで眠られなかったので、朝食後惰眠を貪ぼりたかったのだが
カレンダーの予定表に「連凧」と書いてあるのをみつけ、急遽塘路湖にあるエコミュージアムセンターへ行くことにした。





センターで連凧の作り方教室があり、その後完成した凧を飛ばすのだと思う。

センターの一室では先生に教わって熱心に凧を作っている親子の姿。





そして完成したのを持って外へ出たのだが、生憎の無風。
残念ながら凧は元気よく空へ舞いあがってはくれなかった。




カヌーの基地としても知られる塘路湖は湖面が結氷していた。

湖上に花が咲いているように見えるのは、ワカサキ釣りのテントだ。







その周りを走る子供や滑って転ぶ大人がいて楽しそうだ。





岸に接する一部は、未だ完全に凍っていないように見える。



スノーモービルも走っているし「絶対に割れないよね」と云いながら氷の上に載ったルンバ。





「大丈夫だよ」と云いたいのだろう。私を手招きしている。

ルンバより体重がある私も恐る恐る氷の上に足を載せた。



塘路湖の上に立つのは初めてだ。



岸辺から離れるに従い、周りの景色がいつもとは違って見えた。

出初式

2019-01-05 17:02:13 | 日記
昨夜はブログを書いている途中、何故か急にPCが暴走を始め、ついには修復プログラムを一晩かけて起動させることになってしまった。

その甲斐あってか今朝はPCの調子も良いようで(多分)、これから昨日投稿しようかと思っていたブログの続きを書くことにした。




テルテルの会社から「ハッピーニューホンダ」と云う案内文書が届いたので、先着50名限定の椎茸欲しさに出掛けた。



椎茸を無事手に入れ、洗剤などがドッサリ入ったお土産を頂き、ハンドアロマとか云うオネエサマに手をモミモミしてもらうコーナーへ寄ろうか迷ったのだが、市役所で出初め式があるので後ろ髪を引かれながら車へ戻った。




気温はマイナス3度。



挨拶をする市長の息は白く、そしてハナシが長い。



集まっている若衆は前日MOOで木遣りや梯子乗りをした面々と同じで、結局二日続けて梯子乗りを見ることになったのだが、屋内よりは迫力がある様に感じた。



梯子の上へ上がる男衆は、私と違って立派なバランサーを持っているのだろう。





驚いたのは市役所の中から出てきた白い杖を突いた目の不自由そうな人。
多分、障害者としての更新手続きにでも来たのだろう。

杖を突きながらヨタヨタとスロープを降りた所で、杖をヒョイと脇に挟み、ポケットから出したスマホを構えて、梯子乗りの写真を撮り始めた。


おいおい、目が見えているんじゃないのか?





見上げている若い娘たちは、梯子の上でパカッとする度に大きな拍手を贈っていた。









きっと彼女達には、私には見えないモノがクッキリと見えているのかも知れない。

新春の風景

2019-01-03 21:08:35 | 日記


観光施設MOOで初売りと木遣りが行なわれると書いてあったので出かけることにした。





久しぶりに歩いて渡る幣舞橋。





橋の上に立っている裸婦像の、奇跡的なまでにピョンと尖がっているオッパイに見惚れ、しばらく立ち止まって鑑賞。









若い頃には恥ずかしくて関心の無い風を装い、チラ見もしないで通った裸婦像だが、今は堂々と穴の開くほど眺めていられるのは、イヤラシイと云う心が浄化され、ゲージツとして見られる余裕が出来ているからだ。



だからもし突然目の前にスッポンポンの女性が現れても、私の目には美しさだけが映ることだろう・・・・・と思う。

釧路川には蓮の葉氷が浮いていた。





観光施設MOOには予定時間よりは早く着いたので内部をゆっくり散策。









毛ガニの入ったクレーンゲームは健在だった。





自慢の法被を着た若衆が丁寧に挨拶を交わす姿は、映画のワンシーンのように絵になる風景だ。









振る舞われた甘酒を飲み、新年の気配が強くなったと感じた頃、挨拶が始まり梯子が立てられた。

最初、上から撮ろうかと思っていたのだが、高さを感じるにはやっぱり下から見るべきだろうと思い直し、駆け足で階段を下りて人混みの中に陣取った。

木遣りの歌声が響き渡り、15キロ以上はあると云う纏(まとい)がクルクルと回された後、ついに梯子乗り(はしごのり)が始まった。







子供の頃に見たことはあるけれど、昔はそんなに感動しなかったのに年とって高所恐怖症を自覚している今、その怖さを思い・・・・・そして縮んだ。

今年もよろしく

2019-01-02 20:41:14 | 日記
カメラを枕元に置き窓から初日の出を撮ろうと思っていたのに寝過ごした。
カーテンを開けたら、かなり高い位置にある太陽が見えて新年早々気落ちした。

初詣。
先ずは近くにある閑散とした鎮守様へ行き丁寧に挨拶。



そして少し遠くにある大きな神社へ周ったのだが、こちらは多くの人で賑わっていた。

行列の最後尾についたが、ディズニーランドやラーメン店の行列よりはズンズン進むので、それ程待たずに最前列へ到達。

私は10円玉を握りしめていたのに、ルンバは自慢気に100円玉。
自分だけ、私の10倍幸せを得るつもりのようだ。チッ(-_-メ)

スーパーで買物をしてからジュニアの家へ寄ったのだが、久しぶりに見たワンコは、また少し老けていた(笑)










老けた分、喜び方も適当で尻尾を数回パタパタと振っただけで歓迎ポーズはオシマイ。



私のジェームスの方がまだ元気にパタパタ・・・・・・オット、今年はエロを抑えるのだった。

と云うわけで2019年の元旦も平穏無事に通り過ぎた。

謹賀新年

2019-01-01 00:10:38 | 日記
無事に新年が明けました。
おめでとうございます。

今年は少しエロを抑えて行こうと思っています。
どうかよろしくお願いします。

紅白歌合戦は、何故か白組が勝ちましたね。
もしかしたら、チームに関係のないサザンが良かったので
白組に投票した方がいたのかも知れませんね。

妖しげな腰つきのユーミンも良かったです。
あぁ云うのが好きな私には目の保養でした(笑)

おっとアブナイ、またエロに近づくところでした。
とにかく とにかく
今年も宜しくお願い致します。!(^^)!