高江雅人  竹工芸職人の独り言  竹工房オンセ

高江雅人  竹工芸を初めて37年、徒然なる出来事をアップしています。

同窓会

2010年07月11日 09時27分02秒 | 友人

土曜日と云うのに、夕方まで比較的静かな松坂屋であった。
ところが、17時頃になってくると、私の売り場は、三々五々集まってきた、おじさん・おばさんで黒山の人だかり。
実は、この日は、「洗濯屋の弘」が音頭を取り、ミニ同窓会を開いてくれた。

その同窓会の集合場所が、松坂屋での私の売り場になっていた。
40年ぶりに見る顔もあり、会場でワイワイガヤガヤである。お陰で、賑わいのある売り場には、人が集まって来る。常連さんも遣ってきて、あっという間にこの1時間で今日の売りあげは立ってしまった。

ありがとうございました。

閉店後、同窓会の会場に、みんな街ですれ違ったら、気が付かないかもしれないが、こうやってみんなが集まっていると、小学生の時の顔に戻って見えるから不思議だ。

一応、私を囲んでという名目で集まっているので、ある程度、お酒が回った時点で記念撮影。

1 実際は、孫が居るような連中の集まりなのに、みんな元気の良いこと!飲むわ、騒ぐわ、おっさん・おばさんパワーは全開である。


2
これが、小学校の時の「悪ガキ4人組」だ。

40年経って、こんな写真が取れるなんて・・・・・・
3_2 4_2 5_2
6
みんな楽しそうでしょ!

昨日のメンバーは、このブログから、写真をダウンロードしてください。

また、みんなから元気をもらいました。
ありがとう。

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千客万来!

2010年07月10日 04時57分53秒 | 出張

デパートにはいろんなお客様が来られる。
昨日は、「ネットを見て、このお箸を買いにだけに来ました。」 

「友人の結婚祝いに名入れのお箸を」と、

五画の夫婦箸にお名前を彫って、結婚祝いの熨斗をつけて・・・その他に、ご自分の分やご家族の分もお買い上げいただいた。

お話を聞いて見ると、インターネットで「手作り・結婚祝い」で探していると、お箸が出てきたので、今度は「お箸 結婚祝い」と探していって、うちのサイトにたどり着いたそうだ。

「他にも、いろいろ名入れのお箸があったのですが、手作りで手彫りで、動画もあったので!」と、私のお店に決めてくれたそうだ。ホームページを良く見てみると、丁度、名古屋松坂屋で実演しているのを知り、来てくださったのだ。
目の前でお名前を彫って、「こんなになりました!」と見ていただいたら、感動してくれました。こんな出会いは本当に嬉しいですね!

私の願っている通りの展開で、ホームページにたどり着いてくれた人だ。

ありがとうございました。

 

嬉しい出会いがあると思えば、ショウも無いお客も遣ってくる。

デパートで催事をしていると、その地方で竹細工を習っている人たちも、よく遣ってくる。地方の公民館や竹細工教室で習っている生徒さん達だ。

私も、「解らない事があったら何でも聞いてください。何でも教えますよ!」と云うスタンスで接している。「素人の方々では判らない事、作業をする上でのコツ」なども教えてあげている。結構、一生懸命教えてあげるので、沢山の生徒さんが遣ってくる。

しかし、中にはモラルの無い人も居り、

昨年の松坂屋でも、こちらがお客様に接客しているのに、横から割り込んできて、自分の事ばかり話し出す。

困ったものだと思いながらも、無下にすることも出来ず、苦笑いをしていたのだが、あまりにも自分の事しか考えない非常識なおっさんであった。

そのお陰で、二組のお客様が嫌な顔をして去っていった。

心の中で「いい加減にしてくれ!」と思いつつ・・・・

そんな、苦い思い出のおっさんが、また、今年も来たのだ。

顔を見た瞬間「うぁ~、去年のおっさんだ!」と思う。

今年も、私がお客様に花篭の説明をしていると、横から割り込んで来る。常連さんのお客さんだったので、目で「嫌な人ね!」と私に合図をしてくれるだけで済んだのだが、営業妨害で訴えてやりたいくらいである。

あまりしつこいので、「勉強の為に一つお買い求めされたら如何ですか?」と言ったら、嫌な顔をして去っていった。

定年退職後に竹細工を習い始めたのだろうが、この態度を見ていると、どんな人生を送ってきたのか、大体の想像が付く。

人に、教えて貰おうと思ったら、最低限のマナーやモラルを持って来てもらいたい!

良い出会い、悪い出会い、いろいろありますが、出会ってしまった以上、このおっさんとも会わなくてはいけなかったんだろうね?私の人生修行の為に・・・・・
トホホ!

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋松坂屋 職人展

2010年07月09日 09時08分18秒 | 出張

昨日までで、前半の三日間が終了、此処までは、少ないお客様の中、工房オンセはリピーターのお客様に助けられ、ほぼ、前年並みの売り上げを達成させて頂いている。ありがたいことです。

しかし、会場を見回してみると、「本当に此れが松坂屋本店の催事?」と思うほどの入りである。お客様からも、「空いているわね?」と言われるくらい・・・・・
全国から、「名古屋で一番店の松坂屋で・・・」と期待して来る業者も沢山居るのだが、
昨今、経営方針が変わって、どんどん経費が削られていく。広告は以前の半分の大きさに、その為、写真掲載商品も半分に、
「良い商品を揃えて、精一杯の接客をし、お客様に楽しんで帰って貰う」事が、我々出展業者の勤めである。しかし、広告媒体や告知についてはデパートの勤めである。
此れまで、顧客を持っている業者は、かろうじて、売り上げを作ることが出来るが、新規出店の業者にとっては、如何する事も出来ないのでは?

ネット販売をしだしてから、頭の中から離れないのが、「如何に顧客満足度を高めるのか?」この事に尽きる。此れは、ネット販売に限った事で無く、実店舗でも催事でも、同じ事である。
廻り道の様であっても、この事を一つ一つ積み上げて行くしか無いな!

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋での再会?

2010年07月08日 09時01分48秒 | 出張

名古屋の松坂屋に遣ってきて、沢山の常連さんとお会いする事や、同級生や友人と会うのが楽しみである。その中でも、1年ぶりくらいに、伊万里焼の「福」ちゃんと会って、馬鹿話をしながら笑うことも楽しみの一つだ。

初日の夜は、早速二人で松坂屋近くのお好み焼きやへ・・・・
此処は、若いカップルから家族連れまで賑わっており、お店の前に行列が出来ている。テーブルについて、メニューを見ると、「お二人セット」と云うのがある。
お店としては、若いカップルを意識して作ったメニューであろうが、おっさん二人が此れを注文する。
中身が、なかなか充実しており、
サラダ1個・焼き鳥4本・お好み焼き1品・モンジャか焼ソバを1品・飲み物2杯(生ビールもOK)・天むす2個・デザート2品  と此れだけ揃って、二人で3680円。その上、コース利用の方は、その後の飲み物が何倍飲んでも半額・・・・・・とは!
Cimg2844
私は、お好み焼きにはちょっとウルサク、ずぼらな福ちゃんには任せて置けない!
彼は、ニコニコ笑って、私が作ったものを食べておれば良いのだ!

Cimg2845
翌日は朝から待ち合わせ、名城公園まで朝歩き!朝の静寂の中で、良い年扱いたおっさんが、ゲラゲラ笑いながら歩いている。

Cimg2847 市役所近くで、こんな厄払いのしめ縄を見つけた。今年の名古屋場所は、賭博問題で大騒動。厄払いしなくては?

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京から名古屋へ

2010年07月07日 08時51分41秒 | 出張
昨日は、ブログのサーバーのメンテナンスの関係か?管理画面に入ることが出来ず、更新できなかった。

一日遅れで、

無事、日本橋三越での職人展も終了。
今回、困った事は最終日も午後8時まで営業し、それからの固片付けである。
8時10分までは、待機の姿勢を取り、お客様の帰るのをお見送りする、
しかし、気持ちはみんな急いている。
特に私の場合は、翌日から「名古屋松坂屋」で始まる、職人展に参加しなくては
為らないため、何としても、その日のうちに名古屋行きの新幹線に乗りたい!

ルールでは、お客様が居る限り、全業者、待機の姿勢を取り待たなくては為らない!
心の中で、「遅掛けにお客様が来るなよ!」と祈りながら、閉店を迎える。
幸い、閉店間際のお客様は居らず、無事、8時10分に閉店。
汗みどろになりながら、片付けを終了。8時35分である。新記録更新!
40分には、従業員通用門をすり抜けた。
小走りに走り、東京駅に着いたのが8時50分、凄い!
9時発の「のぞみ」に間に合った。
「成せば為る」遣ろうと思えばどんな事でも出来るのだ。

缶ビールとつまみを買い込み、新幹線に・・・・・・
ところが、やはり、疲れているのだろう。暫らくすると、ぐっすり寝込んでしまった。無意識に、名古屋を意識していたので、気がついた時は、名古屋に到着1分前に目が覚めた。
慌てて、荷物をまとめて飛び降り、地下鉄で松坂屋がある地域、栄町へ、

飾りつけだけのため、九州から遣って来ている妻と合流。

さてさて、今回の松坂屋での「職人展」はどんな結果になりますことやら?

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会的目的!

2010年07月05日 07時11分40秒 | ホームページ作り

お客様の商品を送った後、ある程度の時期が過ぎてから、店舗評価のメールを送っています。良い事、悪い事、何でも書き込んでいただいています。
この「お客様の声」と云うのは、対面販売をしていないネット販売では、実にお客様との気持ちを繋ぐ、大切な物です。

Cyoujyu1
昨日のお客様の声を見ていて、思わず涙がこぼれてしまいました。

メール便専用ーすべらないお箸                               

今回は92歳になる祖母のために買いました。
買うきっかけは、祖母が食事の時に毎回、使い古した割り箸を使ってたので、理由を聞くと、
「手が不自由になって普通の箸では滑って食べにくい。」
というのです。
早速、近所のスーパーやホームセンターに「すべりにくい」を売りにした箸を探しにいきましたが、これといったものはありませんでした。
今度はネットで調べると、御社の箸にたどり着き、すぐに購入しました。
到着後、祖母に使ってもらうと
「滑らない。手にしっくりくる。どんな小さなものでもつまめる。こんな使いやすい箸があるだなんて・・。」と大変喜んでいました。その夜、布団の中で嬉しさで泣いたようです。
その後も
「どんな小さなものでもつまめるんだよ。」
「年寄りが多いから売れるだろうね。」
と何度も言いながら食事をしています。
私はまだ、御社の箸を使っていませんが、今、使用している箸の寿命がきたら(お祝にもらったもんもなのですぐに捨てるのは気が引けるため)是非使わせていただきたいと思っています。

素晴らしい箸に出会えたことの感謝いたします。

追伸
商品と一緒に手書きの手紙が添えてあり、作り手様の温かい気持ちが十分に伝わりました。
本来なら当方も手書きで感謝を伝えるのが礼儀と思いましたが、人様に見せられるような字ではないため、メールにて失礼させていただきます。

ありがとうございました。

不自由をしていた、おばあちゃんの気持ちが手に取るように判り、喜んでくれている様子が目に浮かびます。
こんな声に励まされて、頑張って行けます。世間には、握力が衰えて、上手く物が掴めなくなって、自信が無くなっているお年寄りが沢山居られます。また、障害を持って、箸が上手くもてない方も沢山居られます。

そんな方々に、滑らない、使い易いお箸をお届けする事は、社会的意義を持った素晴らしい仕事だと、改めて考えさせられました。

ありがとうございました。

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三越 4 

2010年07月04日 06時38分16秒 | 出張

日本橋三越といえば、恒例の勉強会。もう、5年ほど続いているこの勉強会も、時の推移とともに、メンバーも入れ替わっている。最初からのメンバーは私と靴屋の杉浦君だけになってしまった。
ある意味、日本一のステージに立ち続ける事の喜びを感じなくては為らない。日本中の業者が、このお店に出展したいと思っている中、例年通り実績を残し出展し続けるには、それ相当の努力も要るのだ。

山形のしな織りの石田さんも今回の勉強会には参加していないが、
石田さんは、昨年暮れ、大病を患って、生死を彷徨った。しかし、奇跡的な復活を遂げ、ちゃんと日本橋三越には出展されている。
73_002
見た目は随分痩せてスマートになっているが、顔付きや表情が、実に穏やかになり良い顔をしている。大病をされて、新しい人生観を悟ったのだろう。
人事で言うわけではないが、昨年よりも、人間的に一回りもニ回りも大きくなった様だ。
今回は、まだ食事制限中と云うことで、勉強会はお休みです。

代わりに、今回は杉浦君の所で働いていた「鈴木君」が飛び入りで、初参加!
「鈴木君」といっても、うら若い綺麗な女性だ。 どうも、杉浦君の所では採用する時、見た目を重視する傾向があるのだろう。
73_010 こんな可愛い娘の飛び入りは大賛成である。

この塩は、「何をしているのか?」と云うと、隣の厳つい男、薩摩錫器の岩切君は、見た目のゴツさには、似合わず気が小さい。

http://blog.goo.ne.jp/takae_1/d/20100502

の記事で取り上げたのだが、府中のホテルで幽霊を見てから、何時も塩を持ち歩いてお払いをしているそうだ。ホテルの部屋に入ると、お清めの塩を撒き、「今日は出ないで下さい!」とお願いするそうだ。
でも、お清めの塩にしては、Naclのこの塩ではお粗末でしょう!

今回は、真面目な勉強会はあんまり無く、楽しい飲み会に終わりました。

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三越 3

2010年07月03日 07時31分35秒 | 出張

私の出展している場所は、本館登りエスカレーター直ぐ横、お中元会場から日本橋食堂に向かう入り口である。一番人通りの多いところなので、目の前を右から左から、お客様が流れていく。目が回るような人通りである。
やはり、日本橋三越である。

71_012a 今回、展示している商品は、竹ハンドバッグと滑らない箸だけに絞ってきた。いつの間にか、扱い商品が増えて、焦点がぼやけて来ていたので、もう一度、「いったい何が売りなのか?」と洗いなおしてみたのだ。

最近の私の体系と同じように、少しボリュームが付きすぎてしまっているので、シェイブアップして、何を伝えるべきか?絞り込んでみたのだ。
何時の間にか、少しずつ商品点数が増えていってしまい、逆に特徴が無くなってしまっているのかも知れない?と、疑問を感じ始めたのだ。
ネット販売では、お箸を切り口に前面に押し出した展開をしだしたら、全然、違った新しい客層を呼び込む事が出来た。

同じように、催事販売でも、絞り込んだ展開をしている。福岡・横浜・日本橋・名古屋と暫らくはこの展開でやってみようと思っている。どんな結果になるか?は有る程度遣ってみない事には判らないからね。

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑らない箸 in 日本橋三越

2010年07月02日 06時39分45秒 | 出張

三越の担当者から、アンケート用紙を渡された。自分の所に来たお客様が、
広告を見て来店したのか?
DMを見てきたのか?
お中元会場に来たついでに来たのか?
偶然来たのか?
などなどの、「来店動機を聞いて、アンケート用紙に書き込んで欲しい」と云うことであった。その結果を次回の集客に役立てて行きたいそうだ。

最初に聞いたときは、「いちいちそんな事聞きにくいな!」と思ったのだが、無理して、聞いて見ると、案外、その事が切っ掛けになり、お客様との会話になるものだ。
「ん~、やってみるものだな!」

そんな中、昨日も3人のお客様が、インターネットを見て来てくれたお客様が居た。
「滑らない箸は、どれですか?」と、突然言って来るので、ポッピングを見て言っているのか?と思っていたら、ネットで「滑らない箸」を調べて来てくださった様だ。
「グーグルで検索すると、3番目くらいにこの動画が出てくるよね!」と言われて、早速ホテルに帰ってから、ネットで「すべらない箸」と検索すると、

確かに、一番上に、私の所のページが、3番目にも、4番目には、

すべらない箸 の動画検索結果

滑らない箸 015
59秒 - 2010年6月22日
アップロード元: takaemasato

www.youtube.com
滑らない箸013
37秒 - 2010年6月22日
アップロード元: takaemasato

www.youtube.com

と、二つも出てきた!

コレは、先日、ホームページのお箸のページに埋め込んだ動画である。
思わぬところに、いろんな効果を生んでいるのだな・・・・・・・・

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋三越 1

2010年07月01日 08時29分41秒 | 出張

6月30日から7月5日まで、日本橋三越での「日本の職人 匠の技展」が開催された。今回は、一昨年と同じ時期に会期も戻り、隣の会場ではお中元セールのピーク時に入っている。

この職人展には、三越本店を上げて、力を注いでいる。初日の朝礼でも、本店長自らが挨拶をしてくれるのが、その気持ちの表れであろう。催事場の入り口には、
71_005a
こんな大きな掲示板が作られ、出店業者70人が一目で判る様になっている。

71_006a
看板を拡大すると、こんな感じで、丁度、私の上に大川さんも載っている。

今回の催事で、出展業者が幾分入れ替わっているが、一番、大きく変わったのが、三越の担当者である。今までの売り場担当であった、名物男の金子さんは、定年を向かえて、今度は若い「渡辺君」にバトンタッチである。もちろん、金子さんも立場上の責任者から降りてはいるが、これほどの才能を埋もれさせて置く手は無い、と云うことで、全体のフォローで入っている。

Photo みんなから「なべちゃん」「なべちゃん」と親しまれている渡辺君。「金子さんの後を継ぐのは彼しか居ない!」と思われていた。
初めての朝礼でも、良く通る声で、マイクは使わずに一生懸命話している。彼を見ていると、全然気負った所が無い。失敗をしても、素直に「ゴメンなさい!」と頭を下げると、思わず周りの人が笑い出してしまうような感じだ。自分の有りのままの姿で話している。

人懐こい風貌と話し方は、みんなから好感を持たれ、親しまれている。知らないうちに、彼のペースに巻き込まれていってしまっているいるのだ。

みんなで、彼を盛りたてていかなくてはね!

竹バッグ  すべらない竹箸  名入れ箸 名入れ ギフト  記念品 贈り物 竹細工

このブログの応援をこめて、下のバナーを ポチッと押して下さい!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ←ポチッ!

ワンクリックありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする