卒業するということで、感謝の気持ちをこめて 学校を美しくしようということで、ペンキぬりをした。遊具のタイヤ、投てき板をぬりかえた。子どもたちは、結構楽しんでペンキぬりをした。でも、時間がたつにつれ、遊びだし、ぬってはいけないところにぬりだした。フェンスや、木の葉っぱ、プールの壁など・・・・。
ペンキ缶をけとばして大量にこぼしてくれる子も・・・・
でも、きれいになった。下校するときに、通っていった下級生の子どもたちが「六年生がぬってくれたん?きれいになったなあ。」と声をかけてくれて、うれしかった。6年生のみんな がんばったね。ありがとう。
ペンキ缶をけとばして大量にこぼしてくれる子も・・・・

でも、きれいになった。下校するときに、通っていった下級生の子どもたちが「六年生がぬってくれたん?きれいになったなあ。」と声をかけてくれて、うれしかった。6年生のみんな がんばったね。ありがとう。