ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

認められること

2005年09月23日 01時22分17秒 | ノンジャンル
大人でも子どもでも、やっぱり認められたい。自分を受け入れてくれる人のことをやっぱり好きになるだろう。
子どもとの関係の中で、認めてるよっていうことをどんどんアピールしていくことって大切だなあと思う。だれでも、ほめられることってうれしいものだから。そんなことは、100も承知だけれど、ほめることって難しいもの。
最近は、廊下で出会う子どもたちに、いつも「この子に何をほめてあげよう」っていつも考えるようにしている。みんなの前でほめたり、また、個人的に声をかけたり。個人的に声をかけるときは、耳もとで、「ぴかいちやったでえ。」って言ったりもする。
いつも応援してるよっていう姿勢を示すこと、それが、子どもとの人間関係を作る大切なことだなあと思う。

荒れる子ども達にどんな声をかけるのか。「応援してるよ。がんばりや。」って、説教しながらもこの声をかけるようにしている。先日の細木和子さんスタイルかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする