ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

元気くん

2008年01月06日 21時13分51秒 | ノンジャンル

子どもがかいていてくれた絵って、大切においている。
これは、5年前に受け持った子が描いてくれた「元気」くんの絵。
元気くんは、第二回目のTOMOKO先生の講習会で作ったお人形。とってもお気に入りだったけれど、今やくたびれすぎて、使えない。懐かしいお人形。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格祈願

2008年01月06日 19時21分43秒 | ノンジャンル
家原寺に娘の合格祈願に行ってきた。人混みをさけたいという娘の思いを尊重してちょっと遅ればせながらの初もうでである。
高校の時は、北野天満宮までいってきたのだけれど、今回は地元の智慧文殊さんでのお参りだ。
合格祈願ハンカチが絵馬がわりで、そこに名前を書いて、はりつける。一人一人のハンカチを見ていたらおもしろいなあ。
お守りを返すところに、「再挑戦の人も・・・・」なんて書かれている。一度お守りを返してもう一度お買い求めくださいということだ。

思いを込めて、ハンカチに明朝体で時間をかけてかく娘、親子で色をぬる。人のハンカチに重ねてはるのも、心苦しいけれど、高いところにはっている人は、自宅から脚立持参なんだそうだ。
センターまであと2週間、二次試験の本番までは、まだまだ道のりがあるけれど、風邪をひかないでがんばってほしい。
うがい、手洗いに厳しい娘。私も人生で一番手あらい、うがいをしているかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする