![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/b6547186a9057746a691365e3eec0973.jpg)
娘の大学にいくのも、これで最後になるかなと思いながら階段を上っていた。
今日は、大学院オペラ。4回生オペラとちがって豪華だ。
合唱で出演するから、その他のエキストラ役なんだけど、
「愛の妙薬」というオペラは、華やかで、また主役級が個性的で、実におもしろかった。
四回生オペラは、伴奏はピアノ伴奏だけれど、大学院オペラは、オケピットに同じ大学のオーケストラが入っている。
会場は満席だった。120%くらい入っていたかも。
舞台の上でライトを浴びている人たちだけでなく、オケの人たちももちろん、そして、裏方で衣装や道具の係をしている人も含めて、音楽学部総力結集という感じだ。
楽しかった。もうこれで 大学の門をくぐることは、ないだろう。