ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

お片づけ割引

2014年05月11日 23時48分00秒 | ノンジャンル
家から比較的近いお好み焼き屋さんに行きました。
食べた後、「後片付け割引サービス」というのがあって、
鉄板をきれいにして、食器類をすみっこにまとめておくと
50円割り引いてくれると言うシステム。

おもしろいですね。

もちろん!後片付けしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラムシ

2014年05月11日 12時18分00秒 | ノンジャンル
気温があがってくると虫も活発になります。
今日ノースポールにびっしりついたアブラムシを発見
気持ち悪いのでスプレーを散布。

不思議ですね。どうやって発生するのか。
ほんとうにふしぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ

2014年05月11日 12時14分00秒 | ノンジャンル
休日のお昼は、パスタのことが多いです。
冷蔵庫に残っている野菜やハムなどを使って作るんです。

小松菜とハムだったり、なすミートだったり、
今日は、じゃがいもとハムとかぼちゃ、玉ねぎで作りました。
そういえば、乾燥バジルがあったあと思って探してみると
賞味期限が切れていました。すっかり色もあせていました。

昨日帰ってきたら、家じゅうがにんにくの匂いがしていました。
聞くと、お昼ににんにくを使ってパスタを作ったという夫。

私にまねて、休日はパスタというパターンになってきたようです。
いつでもパスタはとぎれなくあります。だから、残っている野菜を使ってのパスタです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アグロステンマ

2014年05月11日 10時33分00秒 | ノンジャンル

知らない名前でした。
何という花かなあと つぼみのころから楽しみにしていました。
花の文化園で、よく似た草を見つけたので、こんな花が咲くのかなあと思っていました。
「ピンクの花 春」で検索してみるとなかなか見つからなかったのですが、
きっとこの「アグロステンマ」(別名ムギナデシコ)という花でしょう。

ヤグルマギクの勢いに押されて、育っているのは少しですが、少ししかないだけに愛おしいです。

そして、この鉢の下の方に違う花を見つけました。これも名前がわかりません。
「ピンクの花ミックス」という種だったので、何が出てくるのかわからない状態でしたから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする