ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

新任研

2012年02月20日 22時19分00秒 | ノンジャンル
今日も研究授業があった。
討議会も遅くまで。
でも、いい授業だった。本当に問題解決学習ができる子らに育ってきたと思う。
K先生も、「算数に関しては、仮免あげる。」とのこと。(これは、K先生の立派な褒め言葉)

一つ一つの研究授業を見て、自分のものへと吸収していったからだなあ。
子どもたち一人一人にも、よく気を配れるようになったと思うし、すごい成長を感じた授業だった。私が新任のときには、こんな授業はとてもできなかったし、指導員の先生もいなかったしなあ・・・・。

後二本。今年度の新任担当の仕事も終盤を迎える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったんだなあ

2012年02月20日 22時15分00秒 | ノンジャンル
少しでも日に当てようと、寄せ植えを東側に並べていった。
お天気がよかったから。

帰ってきたら、またガーベラの花弁がそっくりかえっていた。
正直だな。

しばらくガーベラのために玄関内に入れていたんだけど、一日外に出していたら、
また花弁がそっくりかえっていた。

ごめんね~って感じ。

朝は、車が凍っていた。見ると、土もかちかち。パンジーの花弁もまた、凍っていた。

それにしても強いのは、プリムラジュリアン。長い間楽しませてくれている。
ビオラも最近花づきがよく、花が豊かになってきた。

失敗したのは、ポインセチア、一気に枯れてしまった。
後は、まあまあかな。ミニバラもいまいち元気がないけど。

春になったら、また、何を植えようかとわくわくする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペラ

2012年02月19日 23時03分00秒 | ノンジャンル

娘の大学にいくのも、これで最後になるかなと思いながら階段を上っていた。
今日は、大学院オペラ。4回生オペラとちがって豪華だ。
合唱で出演するから、その他のエキストラ役なんだけど、
「愛の妙薬」というオペラは、華やかで、また主役級が個性的で、実におもしろかった。

四回生オペラは、伴奏はピアノ伴奏だけれど、大学院オペラは、オケピットに同じ大学のオーケストラが入っている。
会場は満席だった。120%くらい入っていたかも。

舞台の上でライトを浴びている人たちだけでなく、オケの人たちももちろん、そして、裏方で衣装や道具の係をしている人も含めて、音楽学部総力結集という感じだ。

楽しかった。もうこれで 大学の門をくぐることは、ないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニガーベラ復活

2012年02月19日 09時42分00秒 | ノンジャンル
先日買ったガーベラが、茎がしなっとまがってきて、おじぎをしていた。
え~なんで~と思って、玄関に入れました。
寒さのせいかな。
少しずつ復帰してきて、ほら、全部茎が立ちあがりました。よかった。
植物も敏感ですね。

昨日は、寒かったのに、晩に玄関に入れてあげるのを忘れました。
土がかちかちでした。
今日当たりがいいので、鉢を日が当る所に大移動です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学説明会

2012年02月18日 07時20分00秒 | ノンジャンル
ひとつ山を越えた。
大変気になっていた入学説明会。
説明会資料を作り、地区別班を整え、いろいろな準備に追われていたこの一カ月。やっとすんだ~という感じでした。

しかも、一週間前から風邪ひきによる声がれ。
喉の弱い私は、毎年のようにこんなことになってしまうのですが、
説明会で声が出るかどうかとっても心配でした。

なんとか聞き苦しい声ながらも、終えることができました。
直前になって、問題がおこり、K先生が説明会に来れない状態になったこともあり、
かなりのプレッシャーでした。

おまけに、受付には始まる直前に来られる方が多く、予定通りの時刻に始められないという
事態も・・・・・。

後個別にいろいろな、質問等もあり、教材販売やら会場の片づけやら、すんだのは12時ごろでした。
前日が、遅かったうえ、睡眠不足だったので、夕方ごろには、ぐったりでした。

まあ、とりあえず、すんでやれやれです。次の山、次の山・・とどんどん続きます。
がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする