ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

アレンジメント風

2014年05月25日 08時46分00秒 | ノンジャンル
我が家の草花で、アレンジメント風にしてみました。
部屋の中で飾ろうと思ったら、ありんこが二匹でてきました。
なので、外で飾っています。

やぐるまそうは、切っても切ってもつぼみがあるので、じゃんじゃん切ってます。
アグロステンマも同じです。
ジューンベリーの赤い実がかわいいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園芸タイム

2014年05月25日 06時36分00秒 | ノンジャンル
土日の早朝、園芸タイムです。癒されます。
お花の手入れをしたり、花がらをつんだり、種まきしたり。土の再生や、植木鉢の後始末はすきじゃないんだけど、まあいろいろしているうちに、あっという間に1時間ぐらいすぎます。

今日はコスモスの種をまきました。うちの家の東側は、フェンスがあって、背の高い植物がよく似合います。ただ、水やりをしにくいのが難点です。
カンパニュラという花の種も買ってきました。でも、こちらは、来年の春まで花が咲かないので、先の長い話です。

昨日は、カリブラコアの苗を植えました。ミリオンベルとどちらがきれいかなあと思って楽しみにしています。
ポーチュラカも^植えたいと思っています。
ムルチコーレはもう少し楽しみたいと思って、切り戻しをしました。
スッキリした感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販

2014年05月22日 06時59分00秒 | ノンジャンル
通販のカタログを眺めるのが好きです。でも、失敗も多々あり、返品できずにそのまま渋々使うということも多々あります。
最近は、欲しいと思ったら、一度カートにいれ、そのままおいといて、日を改めてもう一度考えます。それで、気が変わったら削除します。
娘は、始末をして生活をしているので、お母さん衝動買い!とよく注意してくれます。(どっちが親?!)
便利だけど、やはり本物を見て、着てみて確かめるのがいいのですけどね。
衝動買いしないように気を付けよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムラビアリー

2014年05月22日 06時54分00秒 | ノンジャンル
長い間、芽を出さなかったプリムラビアリーでしたが、とうとう芽を出して、成長して、お花を咲かせました。とんがり帽子みたいな花穂を出して、そのときはつまんないなあと思っていたのですが、下のほうから一輪一輪小さな花が開き、かわいらしいこと。全部開くとどんな感じになるのかなあと楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若手研修

2014年05月21日 06時14分00秒 | ノンジャンル
特活の若手研修でした。結構楽しかったです。なぜなら、いつまでにこれをしあげなければならないという縛りがないからです。じゃ、今日はここまでで、次回どんなことしたいですか?なんていう気楽な感じでできるからです。なんとなく楽しかったです。
それに、アドバイザー的に参加してくれる人もいろいろ資料を準備してくれたりして、そして、自身の実践を出してくれたりするので、とても参考になります。
何となく嬉しかったです。次回、今日これなかった人もこれたらいいのになあと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする