Takの山行記録とバイオリンとかAIとか

山行記録に加えて必死に練習中のバイオリン、必死に勉強中のAIについて

クジラ

2018-12-26 23:06:49 | Life in USA by Tak


日本のクジラ問題は、このように報道されています。日本政府がIWCからの脱退を宣言して直ぐに、ウォールストリートジャーナル電子版ではトップニュースで報道されました。
Takは、子供の頃からクジラの肉を食べていました。大和煮の缶詰や、生姜焼きは、懐かしい食べ物のトップバッターかもしれません。今では、全くと言っていいほど、食べていませんが。(白状すると、実は去年、大阪ではりはり鍋、を食べました)
イルカ漁と共に、日本の文化の一部である事は分かりますが、どうしても食べたいですか?と言われれば、ノーですね。どちらかといえば、貧しい頃の日本の思い出なので、記憶は残したいが、食べるのはやめたい。どちらかといえば、

ラッセンの絵のイメージが今では濃いです。クジラを食べる文化の無い国の人からは、日本という国の、謎の一つになりつつあります。
アメリカが、なんで日本にその昔やって来たか?クジラを獲って、ランプの脂にする為だったことは、今のアメリカ人は知りませんし、その捕鯨の中継基地として日本の開国を求めたことを、日本人も忘れかけています。
世の中、張って良い意地と、忘れて良い意地があると思う。