こんばんは!
いきなり、すいません!
前回、「ブログ・・・誰でもいいの!」と、伊藤さんが言っていたのを聞き、
今回簡単に、ブログを書かせていただきました。
12月16日のゼミは、先生がお休みでしたが、伊藤さんを中心に草賀さんのライフヒストリーの読み合わせをしました。
司会者は門倉さんが、コメンテーターは小松さんが担当しました。
ディスカッションでは、一人一人コメントを言った後、深く入り込んだディスカッションが展開できたと思いました。
草賀さんと尊敬する牧野先生とのインタビューは、本当に仲が良いなあ、という印象が強く残っています。
また、牧野先生自身が草賀さんと”似ている”という意識を持っているせいか、何か真面目に話そうと思っても、どこか照れくさそうにお話されている感じも伝わってきました。
作品は、草賀さんが、作品を独特なものに仕上げようという気持ちが伝わってくるような作品だなと思いました。
しかし、まだまだ、草賀さん本来の文章力は発揮されていないと思うので、これからが楽しみです!
作品の完成が楽しみです。
本当に簡単ですが、これで、終わりにします。
良いお年を♪
いきなり、すいません!
前回、「ブログ・・・誰でもいいの!」と、伊藤さんが言っていたのを聞き、
今回簡単に、ブログを書かせていただきました。
12月16日のゼミは、先生がお休みでしたが、伊藤さんを中心に草賀さんのライフヒストリーの読み合わせをしました。
司会者は門倉さんが、コメンテーターは小松さんが担当しました。
ディスカッションでは、一人一人コメントを言った後、深く入り込んだディスカッションが展開できたと思いました。
草賀さんと尊敬する牧野先生とのインタビューは、本当に仲が良いなあ、という印象が強く残っています。
また、牧野先生自身が草賀さんと”似ている”という意識を持っているせいか、何か真面目に話そうと思っても、どこか照れくさそうにお話されている感じも伝わってきました。
作品は、草賀さんが、作品を独特なものに仕上げようという気持ちが伝わってくるような作品だなと思いました。
しかし、まだまだ、草賀さん本来の文章力は発揮されていないと思うので、これからが楽しみです!
作品の完成が楽しみです。
本当に簡単ですが、これで、終わりにします。
良いお年を♪