高井良ゼミナール

高井良ゼミナールのblogですー

毎週、定期的に更新していきますのでお楽しみに!

10月24日

2014-10-29 16:56:00 | ゼミ日記
更新遅くなって申し訳ありません!
経営学部3年の永島です!

遅くなりましたが10月24日のゼミ内容について書かせていただきます。
今回は特別ゲスト講師で北海道札幌月寒高校の出口敬智先生に来ていただきました!
遠いところから本当にありがとうございました。

主に出口先生のライフヒストリーについてお話を聴かせていただきましたが、
とても深みのある内容で、出口先生がこれまでどのような経験をされてきたか、
嬉しかったこと、辛かったことまで丁寧に教えていただきました。

出口先生のお話にはユーモアがあり、1時間ちょっとの時間でしたが、全く退屈のすることなく
もっと聴いていたいと思わされました。

最後別れる際には、「君たちには時間がたくさんあり、多くのことができるのだから好きなことをやりなさい」というような言葉をいただき、自分はとても励まされました。

出口先生のような生き方に非常に憧れをもちました。

出口先生本当に貴重なお時間をありがとうございました!
是非またお話を聴かせていただきたいです!

以上です!

先週の授業のことです

2014-10-23 18:07:00 | ゼミ日記
ども、高井良ゼミの経営学部 流通マーケティング学科 4年の小高 哲です。
私、高井良ゼミに入ってはや3年経とうとしております。
なぜ高井良ゼミに入ったかというと、私も教師を目指してたんですよ。
そう、あの事件が起こるまでは•••。
あれは遠いようで案外最近、でも学生生活で換算するとやっぱり最近な2年前、つまり1年生の1月頃•••。
私たちの大学は2年生に上がる前に学科を決めて学務課に申請しなければいけないんですよ。
当時、私は歴史の教師になりたいと思っていたのですが、地歴の教員免許を取ることができるのが経営学科だったんですよ。
残念ながら流通マーケティング学科は公民は取れるけど地歴はダメって感じで。
もちろん私は申請用紙の経営学科のとこに○をしました。
そして学務課に提出しに行ったんです。
なんて言われたと思います?
「もう申請期限切れてるよ」
も~、唖然としちゃいましたね。
1年の時に頑張って教職関係の授業入れて、地歴の免許取るための教科もちゃっかり全部落とさずにいけたのに•••。
でも頑張ろう!って思ったんですよ。
でも結局その1年の時の頑張りがなくなってしまったのを考えてしまい、結局折れてしまいました。
私結構変なところでデリケートなんです•••。
そんな教師を諦めてしまった私が何故今だに教育学を扱う高井良ゼミにいるかというとですね
居心地がいいから笑
まぁ勿論それ意外にも理由はあるんですけどね笑
でも気持ち良さは異常!反則級!
一応ちゃんとした理由はライフヒストリーの作成が楽しいからなんですけどね。
でもこれを言ってしまうと普段ゼミでの私のキャラが壊れてしまうのでここだけの話ということで笑

さて、前置きが長くなってしまいました(ナゲーヨ)
もう先週の授業内容になってしまうのですが
先週は今年から我らのゼミに入ってきた2年生のマチくんこと町田くんの作品の読み合わせでした。
まぁ当然まだ完成していません。完成してたら凄い。
でも途中までの作品ですが、完成度が高い!
本当に初めてか!?
って位の素晴らしい作品です。
でも残念なのが一点•••。
ゼミの時も声を荒げて主張しました。
恋愛話がまっっっっったくないんですよ!
結婚の話!
出会い!
LOVE STORY!
これはいけません!
ゼミの時も言いましたが恋愛ってのは人生の転機の一つなんですよ!
恋愛から学んだもの!振られて学んだもの!
結婚で学んだもの!そしてお子さんが出来て生徒の対する接し方!
教師にとって恋愛は本当に大切なものだと思うんですよ!
それがなかった•••。
私は言いました。
「電話でもいいからしっかり聞きなさい!」
そしたら彼なんて言ったと思います?
「わかりました!」
本当に可愛い後輩ですよ笑
そんでもって僕がライフヒストリー作る時に使ってる表現をちゃっかり使っちゃってるんですから笑
まぁそこの部分ダメ出しされちゃってましたけど。
でも彼の感性も非常に素晴らしいものだと思うので今後も頑張ってもらいたいです。
そんな感じの先週でした。
さて、今日の授業だったんですが、ゲスト講師として北海道から出口先生がいらっしゃいました。
私は病院に行っていた都合で2、30分程遅れてしまったのですが、それからの6、70分は先生の話に夢中でした!
これ以上喋ってしまうと次の永島君が大変ですね笑
ということで以上、小高がお送りいたしました。
では永島君、お願いしまーす。

10/9

2014-10-16 10:58:00 | ゼミ日記
申し訳ございません!更新遅くなりました(>_<)

21世紀教養プログラム3年の萩原真里菜です!

早速10/9のゼミの様子を報告しますyellow24

まず、show&tellでは「子どもの貧困」を題材にしている記事を紹介しました。
私は、その記事から、子どもの貧困からくる、子どもの学力格差は、学びの共同体(革新学校)がもっともっと実現することによって、少なからず改善するのでは?と考えました!
先生のコメントで、「研究者としての質があるかも」とお言葉をいただき、実際に卒業研究で扱う題材なので、とても嬉しかったですyellow18kirakira

このゼミに入るまで学びの共同体の存在は知らず、また知ることもなかったと思うので本当に貴重な経験だと感じていますyellow15

そして次に、作品の発表です!今回は、我らが石上君が発表者でした!!goo
先生もおっしゃっていたように、石上君は話すのが上手で見習わなければと改めて感じました!
また、「作品の出来上がりがとても楽しみだ」と私含めみなさん絶賛していました!!
特に、普段とっても落ち着きのある今村さんが激推しでしたね(*^○^*)
さすが石上君yellow24


ゼミとしても、私の初めての作品作りにとっても、とても有意義な時間でしたcat

ギリギリではありますが、無事バトンタッチすることができましたyellow22

次のブログ投稿者は、永島君ですmonkey

最後までお読みいただきありがとうございました!
それではnikukiu



10/2

2014-10-09 09:24:00 | ゼミ日記
経営学部3年の高橋拓也です。
10月2日の講義内容について報告します。

show&tellではiphone6とウェアラブル端末についての記事を紹介し、
私の所有しているiphone6とiphone4でサイズの違いを体感してもらいました。
画面の大きさの違いは明らかでしたね。
これを機に経済にも興味を持って頂ければと思います。

活動内容は海外ゼミ研修発表会のPowerPoint作りを先週に引き続いて行いました。
ただ、私は事情があって早退したので具体的には書けません。
なので今年度の作品作りの抱負を述べようと思います。

昨年は淡々とインタビューを進めてしまい、内容として薄いものになってしまったように感じたので
今年はインタビューを濃いものとして、自分の考えを先生にぶつけたりすることで
本心をもっと引き出し、内容も濃いものにしていこうと思います。

みなさん、PowerPoint作りお疲れ様でした。
今年の出来は昨年以上になっていると期待してます。

次回の講義からはいよいよ今年度のライフヒストリーの読み合わせです。
今年も個性的な作品が多く見られると思うと、楽しみで夜も寝られません。(笑)

次回の担当は萩原さんです。
前期は誰かがブログの更新をとめてしまっていたので(笑)
後期はブログの更新の完走を目指して頑張りましょう‼︎