皆さん、こんにちは
今年一年間といってももう半年が過ぎようとしていますが、よろしくお願いします。
高知県出身の片一方の國澤です。ここに来て怒涛のブログ更新ラッシュとなっていますが、、、気持ちを落ち着かせてブログを書きたいと思います。
5/27のゼミの時間に私がしたSHOW&TEIは、高校時代に大変お世話になった魔法石鹸「ウタマロ」を紹介させていただいたのですが、私の話がまとまっておらず、話が膨らまず深まらずいった感じになってしまったように思い、不完全燃焼の感は否めませんが、私がその石鹸を使って高校時代に洗濯物をゴシゴシしていた姿だけは、想像してもらたかなと思っていますが。皆さんどうでしょうか
ゼミの本題の方では、「教育」が社会のさまざまな問題とリンクしていることや今、社会で起こっていることは教育とセットで考えていかないといけないことなのだと分かりました。ゼミの時間は他の講義とは違って自分の意見や考え方を発言する場や周りの意見が聞けるので、新鮮で「学ぶ」ということはこうしたところから生まれると毎回感じます。まだまだ未熟な私ですがこのゼミを通じて一回り成長していこうと思います。
余談ではありますが、教仁も私も東京では「標準語」を使っていますが、郷土の土佐弁がついつい出てしまって意味が分かりずらい時があるかもしれませんが、そういったときは解説しますんで、、、ご了承ください。(笑)
ではでは、次回は、小林さんお願いします。
今年一年間といってももう半年が過ぎようとしていますが、よろしくお願いします。
高知県出身の片一方の國澤です。ここに来て怒涛のブログ更新ラッシュとなっていますが、、、気持ちを落ち着かせてブログを書きたいと思います。
5/27のゼミの時間に私がしたSHOW&TEIは、高校時代に大変お世話になった魔法石鹸「ウタマロ」を紹介させていただいたのですが、私の話がまとまっておらず、話が膨らまず深まらずいった感じになってしまったように思い、不完全燃焼の感は否めませんが、私がその石鹸を使って高校時代に洗濯物をゴシゴシしていた姿だけは、想像してもらたかなと思っていますが。皆さんどうでしょうか
ゼミの本題の方では、「教育」が社会のさまざまな問題とリンクしていることや今、社会で起こっていることは教育とセットで考えていかないといけないことなのだと分かりました。ゼミの時間は他の講義とは違って自分の意見や考え方を発言する場や周りの意見が聞けるので、新鮮で「学ぶ」ということはこうしたところから生まれると毎回感じます。まだまだ未熟な私ですがこのゼミを通じて一回り成長していこうと思います。
余談ではありますが、教仁も私も東京では「標準語」を使っていますが、郷土の土佐弁がついつい出てしまって意味が分かりずらい時があるかもしれませんが、そういったときは解説しますんで、、、ご了承ください。(笑)
ではでは、次回は、小林さんお願いします。