温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

ブライアンオーガー

2007-01-14 22:38:42 | Weblog
今日新聞にブライアンオーガーの来日公演の案内が載っていた。
ブライアン・オーガーが来年、来日します! - ASTRALPHASIA - プログレ日記(Prog Blog) - 楽天ブログ(Blog)
ブライアンオーガーと言えば、私はジュリードリスコールのストリートノイズというアルバムで知った。
オンライン書店 本やタウン: CD: ストリートノイズ/ブライアン・オーガー&ザ・トリ
ブライアン・オーガー・ガイド (BRIAN AUGER) by BEAT-NET
このアルバムは大好きだった。相当な回数聞いたはず。アナログを持っていて、CDも買い直した。
インディアンロープマンはいまでもどきどきするほどかっこいいし、ホエン・アイ・ウォズ・ヤングも歌詞がいい。
ブライアンオーガーのオルガンはジャジーで最高。
こんなグループ、現在いないよなぁ~。
リアルタイム当時でも、あまりライブの話は聞かなかった。ライブはなかったのかな?。
最近はどんな曲やっているんだろう。
それ次第ではコンサート行きたいな。
て、行って探していたらライブ映像あった。
e+MOVIE ポピュラー洋楽:Brian Auger(ブライアン・オーガー)ライヴ映像公開!祝来日!
youtubeでもbrian augerで検索したらいっぱいある。

マグロ~築地

2007-01-14 12:06:23 | Weblog
年末のマグロ関係のドキュメンタリーの映像をYouTubeで探していたら、市場の競りの画像がいろいろありました。
マグロで検索したら出てきたけど、tsukiji marketでいろいろ出てくるみたいだ。
日本で観光に来た人がとったの??
それとも元画像がどっこかにあるのかな?


visitor's row
っていうくらいだから見学してとったのかな?
解体の映像もあった。
解体の映像
もっと長い手作業の映像