今日朝TVを見ていたらレディガガがでていた。
金のボタンのドレス。
金は好きな色ですか?との問いに好きな色は黒ですという答えは良かった。
インタビューの中で感じたのは、奇抜な衣装とは違ったまじめ人間的な部分が出ていた。
自分の母親が、自分お大事なものでも寄付するような優しい人だから引く活動などに積極的なんだとか言っていた。
その中で出た言葉、「いうだけでなく、心のこもった寄付をしないと」との発言はなかなか。
どうしたら、心がこもるかは重要。
実際お金を上げなくても数年後に、被災者はどうしているのだろうとか、初もうでの際に被災者の方々が幸せに過ごせるようにと祈るなんてことなのかな?
感心したレディガガだったけど、こんな話もある。何が実体か?
TVやメディアからなんて、本当の姿なんてわからない。夫婦でもわからないのだから。。。
レディー・ガガさん訴えられる リストバンドめぐる震災寄付で :日本経済新聞
金のボタンのドレス。
金は好きな色ですか?との問いに好きな色は黒ですという答えは良かった。
インタビューの中で感じたのは、奇抜な衣装とは違ったまじめ人間的な部分が出ていた。
自分の母親が、自分お大事なものでも寄付するような優しい人だから引く活動などに積極的なんだとか言っていた。
その中で出た言葉、「いうだけでなく、心のこもった寄付をしないと」との発言はなかなか。
どうしたら、心がこもるかは重要。
実際お金を上げなくても数年後に、被災者はどうしているのだろうとか、初もうでの際に被災者の方々が幸せに過ごせるようにと祈るなんてことなのかな?
感心したレディガガだったけど、こんな話もある。何が実体か?
TVやメディアからなんて、本当の姿なんてわからない。夫婦でもわからないのだから。。。
レディー・ガガさん訴えられる リストバンドめぐる震災寄付で :日本経済新聞