先日、雑草の本を読んで感心したのだけど、我家の庭でまさにこの本で書いてあったことが起きている。
(書評)『雑草はなぜそこに生えているのか』 稲垣栄洋〈著〉読了 - 温故知新~温新知故?
我家の庭は、5年以上前から、私が中国へ行ったり、年をとってしんどくなったので伸び放題の状態だった。その結果カイズカイブキは杉のようになってしまっていた、お隣の家に侵入して迷惑をかけている状態。そこで1,2年前から植木屋さんで刈ってもらわなくっちゃと思いながら、いつの間にか数年経ってしまった。しかし、今年ついにシルバーサービスを依頼して刈ってもらった、その写真が以下の状態。
そして、綺麗さっぱりすると、それまで生えてこなくなっていた雑草が生えてきた。雑草は弱く、他の植物が元気に育っている状態では、生えないと本に書いてあったけどそのとおりで、きれいになった途端、わかりにくいけど下の写真のようにシダ類みたいな草が生えてきた。
自然は、すごいですね。
(書評)『雑草はなぜそこに生えているのか』 稲垣栄洋〈著〉読了 - 温故知新~温新知故?
つまり、他の植物があると弱い(競争に弱い、他の植物がない環境に生える)ので育たない、環境変化に強い、生殖の確率を上げている。
我家の庭は、5年以上前から、私が中国へ行ったり、年をとってしんどくなったので伸び放題の状態だった。その結果カイズカイブキは杉のようになってしまっていた、お隣の家に侵入して迷惑をかけている状態。そこで1,2年前から植木屋さんで刈ってもらわなくっちゃと思いながら、いつの間にか数年経ってしまった。しかし、今年ついにシルバーサービスを依頼して刈ってもらった、その写真が以下の状態。
そして、綺麗さっぱりすると、それまで生えてこなくなっていた雑草が生えてきた。雑草は弱く、他の植物が元気に育っている状態では、生えないと本に書いてあったけどそのとおりで、きれいになった途端、わかりにくいけど下の写真のようにシダ類みたいな草が生えてきた。
自然は、すごいですね。