11月9日ソラカラ便見学、10日は本牧街歩きに参加してきました。
まずはソラカラ便です。これはURとパナソニックがやっているようです。
神奈川県川崎市の虹ヶ丘団地で、空中配送ロボット「ソラカラ便」が運行開始!
「ソラカラ便」とは、アプリから商品の注文を行うと、空中配送ロボットがワイヤを伝って専用の受け取りボックスまで配達してくれるというサービス。
高齢化が進み、買い物に苦労している人が増える一方、配送ドライバーが不足している日本において、このようなロボットの活躍が期待されています。
下のサイトにこの実証実験の内容が紹介されています。
パナソニック ホールディングス(HD)株式会社、東急株式会社、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は、川崎市麻生区のUR虹ヶ丘団地にて、世界初となる郊外住宅地における空中配送ロボット技術を活用した新たな配送サービスの実証実験を実施する。
また、この実証実験を活用した持続可能なまちづくりの推進に向けて10月13日(金)に連携協定を締結した。
実証実験は11月18日(土)から開始する。一般見学の機会も設ける。
私は、今索道というシステムに興味があり、この実証実験は大変興味のあるところです。
まずはたまプラーザの駅に降り立ちました。
バスに乗って、虹が丘へ向かいます。
現地に着くと、ソラカラ便ありました。
ハードはこんな感じです。
こんな感じで索道上を走っています。
索道は、このような電信柱みたいなもので張られています。
動いている様子は動画を撮りましたので見てください。
このように索道から下へ降りていきます。
ソラカラ便#1IMG 2635
そして、上に上がって移動していきます。当日は街のその他のイベントで賑やかです。
ソラカラ便#2IMG 2636
荷物が下の受け取り場所に着くと重量がなくなり索道のロープが上に上がります。
ソラカラ便#3d IMG 2634
この動画は、確か吉野家だったと思ったけど、牛丼を注文した人が受け取る様子です。実際、注文して受け取りというのが実証実験です。
荷物受け取りIMG 2642
説明をしていたパナソニックの方と話をしましたが、住人の方との会話はURの方が中心となって積極的にやったので、実証実験が実現したようです。住人の許可がよく取れたなぁと感心しました。現在はペイロードは確か役5kgとのことでしたが、将来的にはもっとペイロードの重いものでも可能にしたいとのことです。
私は、この索道というシステムは、ローカルな物流や移動にはポテンシャルを感じています。
下は上の動画にも出てくる宅配ボックスのような物品受領ロッカーです。
受領の仕方がディスプレイに表示されています。実際実証実験なので、吉野家の牛丼を発注して受領できるようです。結構実際に使われているとのことです。現時点では、実験としては400mくらいの移動に使われているとのことです。
さて次は、本牧地域「まち歩き」です。
まずは、下の日本大通り駅近くの開港記念会館へ集合です。なかなか素敵な建物です。
開港記念会館からバスで上野町へ
元々は川だった道路
古そうな中華料理店。ここの肉まん?がおいしいと下の2人が教えてくれました。
そして、北方皇大神宮
そして、バスでニノ谷へ。本牧神社。
周辺の公園、本牧山頂公園。
桜が狂い咲き?
友好の桜もありました。上はそれとは別の桜。
周辺の高級住宅街。
本牧もなかなか面白かったです。地元の方の案内で街歩きを楽しみましたが、詳しい方の案内だと興味深いものが見れますね。
まちづくりに興味があるので、今後もあちこち行きたいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます