温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

プロコルハルム「青い影」から守屋浩「僕は泣いちっち」

2020-08-16 13:29:19 | 音楽
昨年、11月だったか、演奏会をしてベースを担当した、その後今年も11月にやろうということで、昨年演奏した10曲に加えて、今年の初めから現在13,4曲程練習中である。今年はGSに加えて洋楽も数曲追加したし、昨年、ビートルズのロックンロールミュージックをキーボードとして参加して、今年はさらに何曲かキーボードとして参加しろと言われて、プロコルハルムの「青い影」を練習中である。
青い影 (プロコル・ハルム)

青い影【訳詞付】- Procol Harum

コロナ禍の中で、他に外出などが制限されるので、毎日1時間ほど練習するのが習慣となって、この「青い影」もなんとかさまになってきた。そこで、お、これはキーボードを弾きながら歌えそうだと思って、歌詞の意味を検索した。
下のサイトにもあるように、この歌詞は難解のようですね。確かにうろ覚えで歌詞を眺めていても、意味不明なところが多い。歌詞そのものはここにペーストするのは著作権の問題があるので、避けるので、上に紹介した2つ目の動画か、引用するサイトを参考にして欲しい。
また、青のジョンレノンが絶賛しているということだ。
【歌詞和訳】「A Whiter Shade of Pale(青い影)」の正しい解釈はこれです!?Procol Harum(プロコル・ハルム)
【歌詞和訳】「A Whiter Shade of Pale(青い影)」の正しい解釈はこれです!?Procol Harum(プロコル・ハルム)
今回の歌詞の和訳は、Procol Harum(プロコル・ハルム)の「A Whiter Shade of Pale(青い影)」
タイトルの「A Whiter Shade of Pale」は、そのまま和訳すれば「より白くなった青い影」とかになりますが、歌詞の流れからすると「みるみる青白くなった」という和訳になりそうですね。
まあ邦題は「青い影」で通っているみたいですね。(これだと A Whiter が和訳されていないような・・・)
ちなみに、この「A Whiter Shade of Pale(青い影)」の歌詞の解釈は、世界的にも諸説あり、難解だと言われています。
また、あのジョン・レノンが絶賛するなど、世界的にも評価の高い曲なんですね。
歌詞の解釈は、基本的には聴き手の自由だと思うのですが、作詞家本人が「女が男の元を去るストーリー」だと語っているので、素直に歌詞を和訳してみたいと思います。

他にも、ユーミンや山下達郎にも影響を与えているようだ。
和訳『A Whiter Shade of Pale』(Procol Harum) | タブンダブン
邦題で『青い影』と知られるこの曲はProcol Harumのデビュー曲なのですが、じつはあのユーミンや山下達郎は、この曲から多大な影響を受けていたのだそうな。

下のサイトでは、歌詞の中でててくる粉屋(miller)についても書かれている。
青い影 和訳 A Whiter Shade of Pale プロコルハルム | 翡翠のマグカップ

下によれば、レコードとして知られているのは1番、2番の歌詞だけだが、実は4番まであるようで、ライブなどでは4番まで歌われていたようだ。
「Mos Rite」備忘ファイル24 ⑳ その2 プロコル・ハルムの「青い影(A Whiter Shade of Pale)」 歌詞の全訳(妄想版)
しばらく前に、プロコル・ハルムの「青い影」の意味的和訳と共に説明(カテゴリー⑳)を、私なりにしたのですが、今回、4番までの全訳を挙げておくことにしました。

その辺りの逸話は、下の作詞者キース・リードへのインタビューに書かれている。
「青い影」を書いたキース・リード: バルカローレの「歌詞を訳しました」
――あなたが書いた「青い影」には元々さらに歌詞が付いていました。失われた歌詞についてはどう思われましたか。
キース: オリジナルは今あるものの二倍の長さがあった。その頃長い曲が流行となりつつあったんだ。きっかけはディランだったかもしれないしビートルズの「ヘイ・ジュード」だったかもしれない。だから僕は思ったね。よしここはひとつうんと長いやつを書いてやろう、と。だが実際にバンドでやり始めていざレコーディングという段になると、歌詞がまるごとひとつ自然に抜け落ちた。かなり初期の段階で僕らはその部分を捨てたんだ。ちょっと長すぎるかなあとは思っていた。何しろ10分近くあったから。リハーサルで歌詞を3番までにして7分くらいにサイズを縮めた。
 でもプロデューサーは言うんだ。
「なあ、もしラジオにかけてもらいたいと考えているならばだ。もしこの曲を目に見える形で現実にレコードにしたいと考えているならばだ。君らは歌詞(バース)をもうひとつ削ることを考えなくちゃならん」

これらの「青い影」にまつわる話は面白い。

私も、歌詞を深く読む前は、失恋の歌とは思わなかった。そこで、今日朝、ワイドなショーを見ていたら、守屋浩の「僕は泣いちっち」という曲の話題が出て、そういえば、この歌も男が失恋する歌だなと思って、いろいろ検索してみた。
僕は泣いちっち(守屋浩)

歌詞は以下のサイトで確認できます。
🎵僕は泣いちっち【守屋浩】御本人

すごいですよね、タイトル「ぼくは泣いちっち」だって!。この当時の歌詞は、今より飛んでいる!。しかし、青い影も僕は泣いちっちも男の女々しさがでていますね。女々しいという言葉は現在では不適切な言葉ですが、許してください。