温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

日本の防衛体制は本当に危ないようだ〜なぜEEZ内だと後から訂正するの?そんな実力レベルなの?

2021-09-16 20:05:52 | ニュース
まず、以下の記事。EEZ外と発表され、その後EEZないと訂正されるなんて、日本の防衛体制はどうなっているんだろう。本当にすべてが劣化しているのか、何もしていないのか、お金がないのか、いずれにしてもすぐにでも改善していく耐性を示してほしい。
北朝鮮のミサイルのEEZ内着弾、加藤長官「安全への深刻な脅威」:朝日新聞デジタル
菅義偉首相は15日午後の記者団の取材で、ミサイルについて、日本のEEZ外に落下したと推定されると明らかにしたが、同日夜に日本政府はEEZ内だったと発表した。

そのニュースの前に以下の報道を目にした。
【安全保障最前線】防衛省と自衛隊を叱咤激励する衝撃的な論文、米ランド研究所 新興技術導入遅れ指摘 この提言を無視する選択肢はない (1/2ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
ランド研究所は、自衛隊に対して、「マルチドメイン(複数領域)防衛軍を目指すべきだ」と提言している。マルチドメイン防衛軍とは、米陸軍の作戦構想「マルチドメイン作戦」が遂行できる部隊のことである。

 ランド論文が「マルチドメイン防衛軍」を創設するために提言した17の新興技術は、先進通信ネットワーク、人工知能(AI)、自律技術、ビッグデータ、最新のサイバー戦技術、量子通信、量子コンピューティング、量子センシング、3Dプリンティング、バイオ技術、指向性エネルギー兵器、最新宇宙技術、極超音速滑空体、マイクロエレクトロニクス、ナノテクノロジー、無人機だ。

以下の戦略まで示している。他国は皆これらをすでに実行しているのだと思う。今総裁選の候補者がでているが、この中でまともなのは石破氏くらいだろう、防衛って、オタクでないとまともな戦略はたてられないと思う。兵器について詳しくないといけないし、最新の兵器の情報などは毎日のように更新されるだろう、また、それらは最高機密で、探っていかないと得られないものだ。その意味でオタクでないと戦略をたてるのは難しいと思う。ま、どうなるのでしょうかね。中国には負けたくないですね。
第1に、サイバー攻撃、電子戦、マイクロ波指向性エネルギー兵器の使用により、攻撃者は明確な証拠を残すことなく攻撃できる。
第2に、自律技術、AI、最新遠距離通信、量子コンピューティングなどを利用することで、戦争遂行を劇的にスピードアップできる。
第3に、無人機やロボットなどは将来の戦争で中心的な役割を果たす。
第4に、長距離でターゲットを非常に正確に攻撃することができる。
第5に、ネットワークの安全確保と相手側のネットワークの破壊が紛争時における中心テーマになるため、電子戦やサイバー攻撃に対する防御が重要になる。
第6に、従来の空・陸・海の領域加えて、電磁波、宇宙、サイバー空間の領域を作戦成功の中核になる。
第7に、情報ドメインに関連する技術分野がますます重要になっている。他国は、紛争のすべての段階で、日本の認知機能(頭脳など)に悪影響を及ぼし、世論を操作しようとする。日本は、敵の大規模な偽情報・誤情報作戦に対処する必要がある。


中国地方都市玉林市日記2012年9月16日〜今日も反日の話題〜

2021-09-16 18:58:36 | 中国日記
2012年 9/16 日曜日
反日デモがすごいので、スーパーにモップを買いに行くのも自重した。9/18が満州事変のきっかけとなった日とかで山場らしい。
いろいろな人から、心配のメール、大丈夫ですか?、が来た。

〜この週は、本当に緊張していたことを思い出す。
当時のブログも反日の話題を投稿していた。
2012年9月16日のブログ記事一覧-温故知新~温新知故?
今どきのデモは昔と違って怖いかも~ベ平連などの戦争反対のデモとは違う~
2012-09-16 14:16:03 | ニュース
今日も中国各地では、反日デモが広がっているようだ。
こちらCCTV13を昼ごろチェックしたけど、魚釣島の話題は出ていたけど、デモのニュースはいっさいなし。広がらないような配慮を政府はしているようだ。確かにデモが各地に広がり、ここから200km、500kmの南寧や広州でも行われているようだ。そんなわけで、今日は外には出ないつもり。スーパーもやめちゃおう。