温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

通勤ウォッチング

2011-11-11 22:40:11 | その他
今年の6月から、東京で電車通勤しているのだが、それまで浜松で車通勤を30何年か続けてきた眼には新鮮なことがいろいろある。
今日はそれについて。
まずは毎日乗っていると、同じように駅で電車を待っている人たちに出会う。
4~5人顔を覚えてしまった。
一人は、池袋で7時59分発新宿湘南ライン大船行きが到着するときに、電車内で降りてくる人にもめげず、夏場でもジャケットを手に持ち、車内で立って待っているおじさん。
いつも、私と一緒に待つ若いスーツ姿のサラリーマン風のスーツの人と、もう少し年のいった人。
若い方は、電車を待つ間も、電車内でも爆睡。彼は次の新宿あたりで必ず毎日座る。
もう一人の方は、車内で私と座る席を奪いとったことがある。
その後私は彼を避けることにした。それはとてもかなわないから!。
池袋で乗車すると、いつもの席に太った女の人が爆睡している。
そしてその人の前には大崎で降りるおじさんが立って、その女の人が池袋の次の新宿で降りるのを待っている。
新宿に近づくと、そのおじさんは網棚のカバンを手に取り、その女の人の席へ座る準備。
これがいつも繰り返される光景だ。
あ、最近見ないけど、うさぎの耳付きカバーのiphoneに興ずる若い女性もいたなあ。
彼女もなんだかんだいって、大崎あたりまでには席をゲットして座っている。
みな、これらの常連さんたちは、席を取るのがうまい。
私なんかまだまだ初心者である。
でも、時々私のほうが早々と座れる時がある。
そういうときは「やったー」という感じだ。
そんな通勤を毎日インターFMを聞きながら楽しんでいる。

未来のIT技術 Productivity Future Vision (2011)

2011-11-10 17:58:48 | コンピュータ、ハイテク
リンクトインの知り合いからの情報。
過去にも色々見せられたけど、未来のITを使った生活の動画だ。
その最新版というところかな。
そんなに遠くない将来に、少なくとも一部は実現するだろうし、大半は3~5年以内に実現するかも。
このビデオマイクロソフトが作ったらしいなあ。
Productivity Future Vision (2011)

進化した新型「ASIMO」 技術応用で原発作業も(11/11/08)

2011-11-09 22:25:59 | コンピュータ、ハイテク
昨日かな、ASIMOの新型が発表されましたね。
これがなかなかすごいですね。
進化した新型「ASIMO」 技術応用で原発作業も(11/11/08)

下の3人の注文を聞き分けるのも人間を超えたかも。
新型ASIMO、3人同時の注文も認識

他にも出し物がいっぱい。
走る、シュート、柔らかい物を潰さないで、26の指の関節を持つ、不整地も大丈夫、片足でジャンプなど
Honda 新型ASIMO (2011) 9km/hの走行

Honda 新型ASIMO (2011) シュート

Honda 新型ASIMO (2011) フタ開け、ジュースを紙コップへ

Honda 新型ASIMO (2011) 不整地歩行

ケンケンするASIMO-JUMPING ASIMO_2011

昼に見たときは、高速度カメラの動画もあったのだけど、いまはないみたい。残念。
高速度カメラの動画で見ると、片足ジャン部で観点する時など、空中で(すなわち両足が地面についていないとき)微妙に腕を振って回転モーメントを与えているようだった。
この制御はすごいのでは。
ホンダすごい制御技術力を魅せつけてくれるなあ。
シュートなんかもスローで見るとしっかりトゥーで蹴っている。けるヒットポイントもいいところを蹴っているのでは?。
ロボットが柔らかい物を持つのは大変だけど、力覚センサーと人間の手の指並みの関節で実現しているようだ。
何しろジャンプしているとき、安定的な制御は難しいのに、どのようなセンサーでどのような物理力を検知してあるいは画像認識して、回転したり、倒れないような制御をしているのだろう。
興味津々!。

グーグルカレンダーとiphoneカレンダーとの同期

2011-11-07 18:38:09 | コンピュータ、ハイテク
ザウルスや、clie時代のころから私は紙の手帳をやめて電子予定表を愛用している。
iphoneになってからは、グーグルカレンダーをメインに使って、すべてのスケジュールはグーグルカレンダーで管理している。
ところが、グーグルカレンダーで最近仕事とかプライベートとか分けるようにしたら、どうもプライベートのスケジュールがiphoneに同期されていないことに気がついた。
そこで、早速検索したら、いろいろヒットした。
困ったときのグーグル検索だ。
そこで、下のサイトを参考にして、なんとか動機させることに成功した。
でも、けっこうめんどくさかった。
複数のgoogle calendarとiPhoneの標準カレンダーを同期させる方法 - sorarium
その後、別の方法があることを以下のサイトを見て知った。
こっちを先に試せば簡単だった。
こっちのほうが、最初に検索ヒットしていたのに!。
なんか私は、グーグル検索で一番にヒットしたものではなく、2番目以降にヒットしたサイトを参考にする癖があり、それが災いしたようだ。
iPhoneでGoogle カレンダー・ドキュメント編 [複数カレンダーの同期] Googleカレンダーの複数のカレンダーを[カレンダー]と同期したい - できるネット+(できるネットプラス)
これからは素直に最初にヒットしたものをよく見ることにしよう!。

夢の扉 ~ゼンマイ!~

2011-11-06 20:40:01 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
今日夢の扉はゼンマイの話だった。
いいねえ、ローテクの復活。
私が応援したくなる話題。
2011年11月6日の放送内容|TBSテレビ:夢の扉+
高度成長期には、柱時計や扇風機のタイマーなど様々なゼンマイ仕掛けが身近にあった。次々と電子式に取って代わられ、メーカーも数える程しか無くなってしまった日本のゼンマイだが、その力でクリーンな電力を生み出そうとしている男がいる。富山県黒部市の東洋ゼンマイ社長、長谷川光一、58歳。

バネの力で水力発電「東洋ゼンマイ(株)長谷川光一(はせがわ・こういち)社長」。: 視力回復手術~レーシック~不安.失敗&安心.成功&健康全般。
水力発電は、水流を利用した発電システムですが、水流が弱いと発電量が少ないのが悩みでした。

夢の扉+【ゼンマイ式水力発電長谷川光一東洋ゼンマイ】詳細情報
■未来の動力源!!ゼンマイの逆襲…東洋ゼンマイ社長・長谷川光一(58歳)

高度成長期には、柱時計や扇風機のタイマーなど様々なゼンマイ仕掛けが身近にあった。
次々と電子式に取って代わられ、メーカーも数える程しか無くなってしまった日本の
ゼンマイだが、その力でクリーンな電力を生み出そうとしている男がいる。
富山県黒部市の東洋ゼンマイ社長・長谷川光一(58歳)だ。

長谷川は、用水路などの小さな流れでも水力発電が出来るゼンマイ仕掛けの発電機開発に
取り組んでいる。

ゼンマイ、応援してます。
高山祭りのからくり人形もぜんまい仕掛け。
応援してます。
日本の技術の凄さだ!。
東洋ゼンマイ ゼンマイ/ぜんまいばねの製造メーカー 多品種小ロット生産、試作設計に対応
昭和5年創業
≪日本のゼンマイ老舗メーカーとしての誇りと技術力≫
  ・「多品種小ロット生産」に対応致します
  ・「ゼンマイ/ぜんまいばねの試作設計」に対応致します


共感覚って何? 音楽に色が? 文字に色が? ~長田典子(感性工学)~

2011-11-04 22:08:29 | Weblog
昨日の爆問学問は、共感覚という話題だった。
音楽を聞くと色が見えるという感覚だそうだ。
そのような感覚の持ち主には文字にも色があるそうだ。
残念ながら私にはそのような感覚が無いので、なんの共感も持てなかった。
でも、その感覚を持った人には、それが当たり前だそうだ。
ちょうど、音感の絶対音階を持っている感覚なのだろう。
彼らは、あらゆる音にドレミファソという音程を感じるのが当たり前だそうだ。
残念ながら私は絶対音感もない。
どうも幼児の時は皆持っている感覚だという説もあるそうだ。
私も福岡先生の本だったか、人間の五感と言うか六感と言うか、人間は幼児の時には動物固有の鋭い感覚を色々身につけているようだが成長と共に失っていくらしい。
用事には、猿の顔でさえ個別の個性を見分けることができるらしい。
だから、母親の声だけに反応したり、この人が母親だとか父親だとかわかるらしい。
この研究というのは面白そう。
もっといろいろわかるといいな。
逆を言えば人間のことはまだまだわからないことが多いという事かな。
爆笑問題のニッポンの教養 | 過去放送記録 | FILE165:「世界はもっとカラフルだ!~共感覚のフシギ~」 | 長田典子(ながたのりこ) | 2011年11月3日放送分
長田典子(感性工学)
「いとしのエリー」はピンクで、バッハはブルー?
「太田光」の文字はきれいな黄色のグラデーション?
「共感覚」は、音楽を聴くと色が見えたり、白黒の文字や数字にそこにはない色が感じられるといった、不思議な能力だ。200人に1人が持つとされ、宮沢賢治や画家のムンク、詩人アルチュール・ランボーなど古今東西の多くの芸術家も持っていたと言われている。
この謎を解き明かそうとしているのが、自らも共感覚を持つ長田典子関西学院大学教授だ。

長田 典子
「深みのあるインテリア」とか「春らしいコーディネート」とはどのような色や形を意味するのか.こうした主観的な情報(感性情報)を理解・表現するコン ピュータをめざして,CG・ビジョン・色・心理・ 知識・学習など,いろいろな方面から研究を進めています.


今日は東京デザイナーウィークのイベントに行ってきた

2011-11-03 22:13:05 | その他
今日は東京デザイナウィークのイベントに行ってきた。
TOKYO DESIGNERS WEEK2011 東京デザイナーズウィーク2011
忙しいけど、折角の休みゴロゴロしていてはもったいないという思い。
今週末の土日はゆっくりするつもり。
入り口。
場所は、神宮外苑。

外の展示


皆楽しんでいるようだ。

外の展示は、私の好きなフラーのドームがいっぱい。
でも、作った人たち(学生)はフラーを知らないようだ。
大きな建築物をと思うとフラーを知らなくてもドーム構造になるというのは、すごいことだ。




こんなものもあった。


コンテナー展示はzagatがスポンサーらしい。
足をテーマに食について。

野菜は生きている。

なんだっけ?
そうだ、食べるものと食べられる関係から、自分も食べられる感覚になってみたらというテーマだ。
人の頭が皿の上にあるのわかりますか?

お皿の上の映像は、本物でなくて映像!。

室内展示は電動オートバイもあった。


その他。

ワークショップの賑わい。

暮れてきた、そろそろ私もお帰りだ。

前売りで\2,000。当日で\2,500の入場料!
それを考えると、来年は行くかな???
でも、それなりに面白いし、多くの人が手軽な安いレジャーとして訪れているようだった。
子連れも多かった。
東京の人は、イベントに植えているのかも?
そういう私も、あこがれの東京生活だから色々楽しまないとということだった。
え、それじゃー、きっと来ている人は東京近郊の人ばかりってこと?。


【就職氷河期】 Perfume ダンスコンテスト GLITTER 

2011-11-01 21:40:39 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
先日、パフュームの主催する?ダンスコンテストの紹介をTVで見た。
そこで優勝したこの就職氷河期というグループ。印象に残った。
まずは、ビジネススーツっていうのがいい。
踊りもキレがあるんじゃない?
【就職氷河期】 Perfume ダンスコンテスト GLITTER 【3次審査】