温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

中国地方都市玉林市日記2013年1月15日〜2月にも春節で帰国予定〜

2022-01-15 09:31:00 | 中国日記
2013年 1/15 火曜日
2月の春節の帰国のフライトを手配。チャイナエアは東方航空の半分の料金。会社のために、今回は北京経由のチャイナエアにした。帰国は2/7〜1/17とした。

〜本日は2行。また、2月には春節で日本に帰国予定。〜

中国地方都市玉林市日記2013年1月14日〜中国語のメールは漢字ばかりで鬱陶しい〜

2022-01-15 09:24:48 | 中国日記
すいません、昨日はうっかり更新を忘れてしまいました。

2013年 1/14 月曜日
メールが120通くらいだったのを、14時ころまでに処理完了。
後は、出張費の精算確認などをした。
私的なメールなども処理して、本日は仕事終了。

〜中国語のメールは、英語や日本語の比でなく、非常に鬱陶しく感じる。なぜなら全部漢字だから。最初はむしろ違和感さえ感じていた。でも、何ヶ月もそれを見ていると一部わかるし、それになれてくる。〜

中国地方都市玉林市日記2013年1月13日〜上海の浦東から虹橋の移動はヒヤヒヤした〜

2022-01-13 18:35:47 | 中国日記
2013年 1/13 日曜日
朝、7時出発、10時55分のフライトに余裕。
予定通り動き出したが飛んだのはほぼ12時。上海浦東に着いたのは、50分遅れくらい13時50分、浦東から虹橋へ行かなくてはいけないのに。
遅れたらタクシーと決めていたのだが、聞くたびにバスを教えられ、なんとなくバスに乗ってしまった。14時12分発、乗客にもiPhoneの翻訳アプリなどで確認し1時間くらいでつくと聞いて順調に進んだが虹橋近くで渋滞。結局ついたのは14時30分くらい、ターミナルも確認しなかったのが惜しまれたが、エイとばかりにターミナル2で降りた。これがドンピシャ。なんとか間に合って乗れた。ゲートに着いたのが搭乗時間5分か10分前。電話したりメールしたりしてすぐ搭乗。

〜中国日記再開です。上海の浦東から虹橋の移動はヒヤヒヤしました。経験した人はわかると思うけど、リニアを使うという選択肢もあるんだけど、初めてのことは、リスクが大きいから選択できなかった。
浦東から虹橋の移動の方法や比較は、以下のサイトなどで紹介されています。
浦東空港から虹橋空港へ乗り継ぐには?移動時間と費用を比較してみた | わーとら!china
中国国内線や香港への乗り継ぎなどで、浦東空港と虹橋空港の間を移動しなければならない場合があります。
この2つの空港間をどうやって移動するのがベストか、リニア・地下鉄・タクシー・空港バスの料金と所要時間を調べてみました。

米血液検査セラノス創業者エリザベス・ホームズ、詐欺で有罪評決

2022-01-12 23:18:19 | ニュース
日本ではあまり取り上げられていないようだけど、以前私のブログでも紹介した事件、セラノスという会社のエリザベス・ホームズが有罪判決を受けたようだ。有罪にはなると思ったけど、やはりという感じだ。11の罪状の内、有罪となったのは4件のようだ。
恋愛関係にあったというラメシュ・「サニー」・バルワニ被告の裁判も2月から始まるようだ。私には興味深い事件。今後の進捗も気になる。
米血液検査セラノス創業者、詐欺で有罪評決(ロイター)
[サンノゼ(米カリフォルニア州) 3日 ロイター] - 米血液検査ベンチャー、セラノスの創業者エリザベス・ホームズ被告(37)を巡る裁判で3日、米カリフォルニア州サンノゼの連邦地裁の陪審は投資家を欺いたとして被告に有罪の評決を下した。


米セラノスの元CEOに有罪評決、血液検査で投資家相手に詐欺 - BBCニュース
米シリコンヴァレーで血液検査会社セラノスを設立し、投資家や病気の人たちへの詐欺罪などに問われていたエリザベス・ホームズ被告が3日、有罪評決を受けた。
ホームズ被告はセラノスについて、指先から採取した数滴の血液で、よくある疾患の有無が判断できると説明していた。企業価値は一時、90億ドル(約1兆円)に達した。
しかし、それが事実ではないことが判明し、被告らは起訴された。同社はその後、2018年に解散した。
検察側は、ホームズ被告が技術についてのうそを知りながらも、投資家に詐欺を働いていたと主張。カリフォルニア州サンノゼの裁判所で陪審員らは、11件の罪状のうち、投資家に対する詐欺罪と通信詐欺罪3件の計4件について有罪と判断した。
一方、公共に対する詐取など4件については無罪となった。残りの3件については陪審団が合意に至っておらず、一部のみの発表となっている。

以前のブログの紹介記事は以下の通り。
2021年1月23日のブログ記事一覧-温故知新~温新知故?
Theranos(セラノス)の創業者であるElizabeth Holmes(エリザベス・ホームズ)の事件
2021-01-23 16:54:49 | 映画、TV、ミュージカル、エンタ
今日TVで太田光VS凶悪詐欺師!!というTVをみてElizabeth Holmesの設立したTheranosの詐欺事件を知った。これは、下にあるように、一滴の血液の採取、検査で「1滴の血液で200種類の病気の診断ができる」というようなものである。画期的である。

また、元セラノス最高幹部で、ホームズ被告と長年、恋愛関係にあったラメシュ・「サニー」・バルワニ被告に非があると主張した。
ホームズ被告は何年間にもわたって、19歳年上のバルワニ被告から精神的・性的虐待を受けていたと主張している。バルワニ被告はこれを否定している。
バルワニ被告も同様の罪で起訴されており、ホームズ被告とは別途、2月から裁判が開かれる予定。

コロナの感染者数増加のデータ報道について

2022-01-09 16:06:00 | ニュース
最近ニュースでオミクロン株の患者数増加が毎日の洋の報道されるけど、私には非常に不正確な情報だと思う。
下は、ニュースやワイドショーなどで紹介されるおなじみの数字。東京が千人を超えたなど、スキャンダラスに報道され、例えば私の居住権である静岡県は125人で1/10で驚くほどではないと思ってしまう。沖縄はともかく、山口や広島は東京ほど多くないななどと思ってしまう。

新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト
1月8日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)

せめて、各都道府県の人口で割った数字がほしい。
下は見つけた都道府県単位に見る10万人当たりの感染者数。これをみると、沖縄や山口の深刻さが東京都は大違いなことが一目瞭然だ。

covid-portal
都道府県単位に見る10万人当たりの感染者数

感染者数でなくて、人口の多少を考慮した陽性率で見ないと間違った印象となる。
陽性率でいうと、大阪、京都、奈良、滋賀、広島は同レベルかなと言う印象だ。静岡はそれらと比べると約1/4だということがわかる。1/4だから安心と考えるか、もうすぐ東京などのレベルになりそうと思うかは各個人で違うと思う。
このようにデータは伝える側がよく注意して報道していかないと、間違った印象を与えてしまうことがわかると思う。かつ、陽性率などでも、その判断は各個人で異なる。だから、各個人が自分で生の情報にアクセスして、色々判断することが大事だと思う。

中国地方都市玉林市日記2013年1月7日〜この中国日記、再開したと思ったら、予想もしてないことが起こり、また帰国〜

2022-01-07 23:28:21 | 中国日記
2013年 1/7
昨日、何とか上海から南寧経由で玉林に到着
夕飯は上海のオークラで、ベーコンやチーズ入りのパンを購入。
それをつまみにグレースヴィンヤードのワインを飲んだ。満足でした。

そして、今日は朝から出社。午前中で溜まっていたメール約200通のうち半分くらいをチェックし終えた。
昼はかみさんの待つ寮へ。なんでもかみさんのお母さんが具合が悪いようだ。
そして、簡単にカップラーメンなどを食べて、せっかくだから会社や寮の周辺を案内に出た。そこで、お母さんが亡くなったとの訃報が入る。
でもかみさんが今日帰国するのは無理なので、予定通り明日帰国ということで、会社に戻る。
しかし、よく考えたら私も出来れば帰国したい。そこで相談してフライトがとれれば帰ることにした。
そして、運良くフライトはとれるとの連絡が有った、しかし、かみさんのフライトはなんと南寧、上海間がキャンセルらしい。とれるのは朝8時30分発。朝4時頃玉林を発つのは運転手の安全のために避けたいということなので、今日南寧で前泊することに決めホテルも手配。
そして、なんとか南寧のホテルに到着。
玉林を17時に出たので、南寧は20時頃になると思ったので、夕飯は抜きかなと覚悟していたが、ホテルのレストランがやっていたので炒飯と焼き肉まんとビールをおいしく食べた。

〜本当に世の中、予想もしないことが起こる。よって、1月12日まで、この日記はまた休止です。〜

スーパーの食材〜残念、どこも同じような商品しか売っていない〜

2022-01-04 10:25:04 | その他
年末年始、東京に来ている。
東京で、いつも行くスーパーは近くのマルエツ。食材が代り映えしないので、先回来たときにコープやライフに行き、今回はコモディイイダにも言ってみた。結論は、どこでも売っている食材は似たようなもの、いつもと違ったものは売っていない。いまどき、全国あるいは地域チェーン店でないとスーパーは成り立たないし、仕入れる商品を扱うとこところは、大量に仕入れやすく売るものしか扱えないのだろう、だからどこのお店も似たような食材ばかり。面白くない。
なまもの以外のお菓子類も同じような商品しか売っていない。こんな一様化した社会は私にはつまらない。
また、年末に数の子を買ったのだけど、驚くほど塩辛くなくて思わず夫婦で話題にした。そういえば、塩辛いシャケもなくなった。我々のような高齢のものは昔の体に悪いほど塩辛い食材が懐かしい。
こんなことを嘆くのは高齢shだけかな?あるいは個人的嗜好の問題だけかな?

あけましておめでとうございます。〜キーボード練習、昨年はそこそこ成果あり〜

2022-01-01 14:46:44 | その他

皆様あけましておめでとうございます。2022年はコロナ禍も落ち着くかと思ったけど、新しい型でまだ落ち着かないですね。
上の絵は、年賀状用にイラストレータで作成しました。年賀状用というと、慌てて作る場合が多いし、12月がなんだか忙しくて手抜きとなるのですが、今回は結構時間がかかってしまいました。年末にTVで草間彌生さんの赤富士を描く番組を見て、今年は赤富士と思って作成。イメージはできていたのですが、いざ作成するとなると、イラストレータを使いこなせていないので、効率よくできずに時間がかかってしまいました。また、完成度も自分では満足できていないです。
さて、昨年のこのブログを見ると、以下のような記述がありました。それによると2021年は「青い影」「ロックンロールミュージック」「雨を見たかい」「ロングアンドワインディングロード」「While my guitar gently weeps?」を練習するぞとなっていますが、振り返ると、皆それぞれ一応暗譜してできるようになっています。昨年はあまり何もしていた荷と思っていたけど、こうしてみると成果はありますね。これらの曲以外にも「The long and winding road」「枯葉」(これは昔できていたけど、完全に忘れていたのが復活できました。)の2曲もできています。また、バンドでやっているベースも12,3曲ほどのレパートリーを暗譜することができました。1日1時間位の練習の積み重ねでしたが、できるもんですね。こうして、1年経って振り返るのは意味がありますね。今年も5,6曲はレパートリー増やしたいし、ギターも何曲か仕上げたい。
大晦日〜私の音楽練習環境〜 - 温故知新~温新知故?
さあ、これで、2021年も練習に励もう。キーボードは「青い影」以外に「ロックンロールミュージック」「雨を見たかい」「ロングアンドワインディングロード」「While my guitar gently weeps?」などを練習中です。