
(インターネットニュースより)
ワイドニュースでは選挙後の政局を盛んに報道しています。どうやら民主党の代表選挙が行われる9月までなにも動かないようですが、じつは今月にも出るであろう前幹事長への検察審査会の2回めの結論待ちなのではないでしょうか?強制起訴か不起訴かで政局は変わってくるのではと思います。ねじれが現実のものとなって、この難局を乗り切る為には幾多の修羅場を乗り切ってきた経験と人脈が必要なのは言うまでもありません。批判するのは簡単ですがここは国民の為に各政党が大人になって知恵を出し合って政治をして欲しいのですが?
