昨日 銀行のATMのところでおじいさんに ATMの操作方法を教えている男性の行員さんがいた。
無事にATMの操作を終えるとおじいさんは、小さい鞄をATMの機械の上に置き忘れて帰った。
行員さんは「おじいさん 忘れ物です」とおじいさんに呼び掛けた。
おじいさんは忘れ物に気づいて「ありがとう」と言った。
関西で 銀行の行員がお客様のことを「おじいさん」と呼ぶのを聞いた記憶がちょっとない。
やはり、ここは田舎なのかとも思う。
■鯉のぼり
文部省唱歌 「鯉のぼり」をカラオケDAMの音源で歌いICレコーダーで簡易に録音したものをアップします。
聴いていただければうれしいです。
五月人形が展示してあるのを見るとこの歌を思い出します。
- 甍(いらか)の波と雲の波、
重なる波の中空(なかぞら)を、
橘(たちばな)かおる朝風に、
高く泳ぐや、鯉のぼり。 - 開ける広き其の口に、
舟をも呑(の)まん様(さま)見えて、
ゆたかに振(ふる)う尾鰭(おひれ)には、
物に動ぜぬ姿あり。 - 百瀬(ももせ)の滝を登りなば、
忽(たちま)ち竜になりぬべき、
わが身に似よや男子(おのこご)と、
空に躍るや鯉のぼり。
屋根より高いこいのぼり よりも僕はこちらの鯉のぼりの歌の方が好きです。
歌詞が文語調であるため 今日では「屋根よりたかいこいのぼり」が歌われ こちらの「甍の波と雲の波」はほとんど歌われないと調べたサイトに書いてありました。
そういえば 五月人形が展示してあるお店でも「屋根より高いこいのぼり」がBGMにかかっていました。
↓唱歌 鯉のぼり をカラオケDAMの音源で歌いました。