硝子戸の外へ。

優しい世界になるようにと、のんびり書き綴っています。

平和を願うことは・・・・・・。

2015-08-04 19:04:01 | 日記
自民・武藤氏、ツイッターで安保法案反対の学生団体批判

この記事について思ったことを一石。

「利己的個人主義がここまで蔓延した戦後教育のせいだろうが、非常に残念だ」という議員の認識は、安保関連法案の抗議運動の動機として、後々の私達個人個人の生活に深くかかわってくることなので、ありうることかもしれないが、今、自衛隊員の皆さんが戦闘地域に赴き、戦闘活動に参加することを抑止することは、誰かの恋人や家族を戦場に送らない活動であり、有事や自然災害の時には命を懸けて私達を助け護ってくれる心強い人達を守る活動であるのですから、利己的個人主義思想とは言い難いと思うのです。

そして、個人的な思想であるけれど、恒久平和の望むことが残念だと言われたことが、残念でならないのです。