ようこそ、卯月です。
昨夜、再配達の荷物を受け取ったのですが、友人からの贈り物でした。私の大好きな中島美嘉さんのDVD4枚。うち2枚は「NANA」と「NANA2」。あとは2007年のライヴと、ビデオクリップ集。お友達が焼いてくださったんだそうです。
すっごくうれしくて、「キャー!」っていう感じでした。
昨夜は夜中までそのうちのライヴのを観て、最高に感動して寝ました。
今日は洗濯してからビデオクリップ集のほうを観ていたのですが、昨日市ヶ谷&お掃除だった疲れが出てしまったのか、いつの間にか眠ってしまっていました。
仕事中に居眠りはわかるけど、大好きな中島美嘉さんを観てて寝るなんて、よっぽど眠かったんでしょう。
気づいたら何もしないで夕方になっていて、なんだかすごくテンション下がってました。
何やってるんだろう、仕事もほったらかしで寝てばっかりいて。
すっごいダメ人間(ってどんなんだ?)になったみたいで、悲しくて情けなくて。
たかが一日、眠っちゃっただけで、どうしてこんなに落ち込んでしまうんだろう。自分をこんなに責めてしまうんだろう。
ユーミンの新しいアルバムの中の、「Flying Messenger」という曲が好きです。
あなたの一番会いたくて会えない人に、思いを伝えてあげる、というような内容の歌詞です。
「もしもあなたが想うとき 誰かもきっと想ってる」
「私は空飛ぶ夢の配達人 書かずに終った手紙も届けます」
と歌うユーミンの声と切ないメロディーに、心の傷にそっと包帯を巻いてもらっているような、頬の涙をぬぐってもらっているような、いたわりと優しさを感じます。
実際に書かずに終わった手紙は届きっこないのだけれど、それを届けると言ってくれる彼女を信じてみたくなるのです。
私にも、会いたくて会えない人がいます。思い出の中の大事な人。
彼も私を思い出すことがあるだろうか。
嫌な思い出じゃないことを願います。つらい思い出だったけれど、「あんなこともあったな」と微笑んで思い出していてほしい。
今日は近所でハーゲンダッツが安かったので、娘に買いに行ってもらってしまいました。チョコバナナクッキーというやつです。おいしかった。
半分でやめとこうと思ってたのに、やっぱり全部食べちゃった。
ダイエットクッキーも届きました。これは朝ご飯にしようかなと思っています。
今日の夕ご飯はカルボナーラでした。
私の分は、めんを少なくして、代わりにキノコを入れました。おいしかったよん。
明日こそ仕事しよう。
ウォーキング行ったらまた寝ちゃうかな、と思うと行けません。歩きたいのだけど。
明日は元気が出ていますように。
では、おやすみなさい。また明日ね。