今日一日だけ生きてみよう

卯月タラの日々のつぶやき

冬はハラマキ。

2009-12-08 20:44:49 | タラの日記

ようこそ、卯月です。
朝、宅急便で「ほぼ日」のハラマキと電卓とメモ帳が来た! ハラマキは、今もう巻いている。あったかいよお。電卓はチョコレート色の、薄いカード型のもの。とっても気に入った。

今日はヘルパーさんとお掃除をしました。ヘルパーさんが帰って、夕ご飯のシチューを食べて、食器を下げてふと見上げると、換気扇の使い捨てフィルターがもうずいぶん汚れてる。替えのフィルターが買い置きしてあったから、取り替えようと外してみたら、中の金属製フィルターまで油でギトギトじゃありませんか。
げげ。
仕方なく、金属製フィルターを外して洗うことに。
「何も疲れてるときにそんなことしなくてもいいのに」と娘に言われつつ、マジックリンでベトベト油と格闘。
ようやくきれいになった金属製フィルターを取り付けて、その上から使い捨てのフィルターをつけたら、まあ真っ白できれい。ちょっとうれしくなった。えらいぞ、自分。

手についた油が石鹸でも洗剤でも落ちなくて、「機械油が手についたら砂糖で落とす」と前に何かで聞いたのを思い出し、ためしに砂糖を手にとってこすってみたら、ベトベトが落ちたのでビックリ。へー。不思議だ。

そうそう、今日から「のだめカンタービレ」の再放送が始まったのです!
これは、本放送で見てなかったことを後々すごく後悔したドラマで、是非是非見たいと思ってたので、とってもうれしい。
でも、明日は事務所だから見られない。ビデオの調子が悪くて録画もできないし、残念だあ。
明後日からは毎日楽しみに見よう。なんたって「ラスト・フレンズ」以来、上野樹里ちゃんのファンなのだ。昨日のビストロでも見た。可愛かった。

ああ、明日の仕事、気が重い。お天気も悪そうだし、行きたくないなあ。しぶしぶ。
でも仕事があるのはいいことなので、満員電車に乗って行ってきます。
ハラマキ巻いて行こうかなあ。

じゃあまた明日ね。
おやすみなさい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする