魚釣りをすると家では消費できない位持って帰るので、会社の人とか近所におすそ分けをするのですが、そうするとまたあちらからもおすそ分けが来ることがあります。
今回も函館土産にこれをいただいてしまいました。
五勝手屋羊羹
レトロに包装がなんとも味わいあるこの羊羹を作っている「五勝手屋本舗」って本当は江差のお店なんだけど、何故か函館土産と間違えるくらい昔っから函館で沢山で売ってます。
私自身も函館に行くとお土産に買うし(爆)
押し出して糸で切って食べる羊羹なんですが、普通の羊羹とちょっと色が違うのお分かりですか~?
実はね、普通の羊羹って「小豆(あずき)」が原料なのですが、この五勝手屋羊羹は「金時豆」が原料だそうで、こんな風にちょっと茶色味かかっているのです。小豆オンリーの羊羹とはお味もちょっと違います。
そしてこの上んトコにはザラメがかかって硬くなってるんですが、ここがまた甘いモノ好きにはたまらない部分。
本来の羊羹のねっとりした食感にザラメのシャリシャリ感が合わさってまた美味しい。
(まさに血糖値が心配になる美味しさ・爆)
美味しくても一日1/2本にしとかなくては・・・・(汗)
今回も函館土産にこれをいただいてしまいました。
五勝手屋羊羹
レトロに包装がなんとも味わいあるこの羊羹を作っている「五勝手屋本舗」って本当は江差のお店なんだけど、何故か函館土産と間違えるくらい昔っから函館で沢山で売ってます。
私自身も函館に行くとお土産に買うし(爆)
押し出して糸で切って食べる羊羹なんですが、普通の羊羹とちょっと色が違うのお分かりですか~?
実はね、普通の羊羹って「小豆(あずき)」が原料なのですが、この五勝手屋羊羹は「金時豆」が原料だそうで、こんな風にちょっと茶色味かかっているのです。小豆オンリーの羊羹とはお味もちょっと違います。
そしてこの上んトコにはザラメがかかって硬くなってるんですが、ここがまた甘いモノ好きにはたまらない部分。
本来の羊羹のねっとりした食感にザラメのシャリシャリ感が合わさってまた美味しい。
(まさに血糖値が心配になる美味しさ・爆)
美味しくても一日1/2本にしとかなくては・・・・(汗)