お友達からお礼にと戴きました~石屋製菓の「白い恋人」
北海道お土産の定番と化してますが、なんか好きなんですよね~これ。
似たようなお菓子って他からも出ているけど、なんと言っても本家「白い恋人」の美味しさはしっかりした厚みのホワイトチョコでしょう
ほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/c34f51dca9a70c9d67cbcca65c8f0301.jpg)
ホワイトチョコクリームじゃなくて、ちゃんとした板チョコなのよ~
これにラングドシャークッキーがほんとによく合う
サクサクの軽いクッキーとホワイトチョコの甘さがお口の中で溶け合って、これとブラックコーヒーを一緒に頂くと美味しいのよねん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
そういえば「ラングドシャー」って「猫の舌」って意味らしいですね
この「白い恋人」が有名になったので石屋製菓の社章も「猫」にしちゃったんだそうです。知ってました?(笑)
「白い恋人」と言えば「北海道銘菓」というイメージが強いけど、
今は「白い恋人」といえば「コンサドーレ札幌」か?(爆)
甘いお菓子だけど他のチームに舐められてはイカンぜよ
道産子らしくもっとけっぱれ~(←頑張れの意)
北海道お土産の定番と化してますが、なんか好きなんですよね~これ。
似たようなお菓子って他からも出ているけど、なんと言っても本家「白い恋人」の美味しさはしっかりした厚みのホワイトチョコでしょう
ほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/68/c34f51dca9a70c9d67cbcca65c8f0301.jpg)
ホワイトチョコクリームじゃなくて、ちゃんとした板チョコなのよ~
これにラングドシャークッキーがほんとによく合う
サクサクの軽いクッキーとホワイトチョコの甘さがお口の中で溶け合って、これとブラックコーヒーを一緒に頂くと美味しいのよねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
そういえば「ラングドシャー」って「猫の舌」って意味らしいですね
この「白い恋人」が有名になったので石屋製菓の社章も「猫」にしちゃったんだそうです。知ってました?(笑)
「白い恋人」と言えば「北海道銘菓」というイメージが強いけど、
今は「白い恋人」といえば「コンサドーレ札幌」か?(爆)
甘いお菓子だけど他のチームに舐められてはイカンぜよ
道産子らしくもっとけっぱれ~(←頑張れの意)