すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

迷惑な猫

2007年01月04日 | 好きなモノ・面白いモノ
正月早々、トイレネタ
ウンは無いので運は付きませんが(爆)


迷惑な猫です(※音でます)

翌月の水道代の請求書が怖い・・・
せめてウンコしてから流せ


※注意:たまーにYouTubeの映像の上に怪しげなキリ番表示やエラー表示が出ることがありますが、クリックすると怪しげなスポンサーサイトへ飛ばされるので無視してください。



「花より男子」

2007年01月03日 | 漫画・本
「花より男子」 神尾葉子 全36巻 集英社刊行

超メジャーや人気作と言われる作品を意外と読んでいない私ですが、この度ようやくけいさんにお借りして読みました。いつもありがとう、けいさん

超名門・英徳学園に入学した牧野つくし。金持ち子女が集まるこの学校で庶民のつくしはひっそり目立たすに過ごそうとしていたが、ひょんなことからこの学園の中心グループであるF4と呼ばれている4人に目をつけられイジメに遭ってしまう。
中でも中心人物は道明寺財閥の御曹司。道明寺司。
理不尽なイジメをする道明寺に対し、堪り兼ねたつくしは飛び蹴りを喰らわすが・・・

日本のみならず、台湾でも実写ドラマになっている作品ですが面白かった~
つい先が気になって36巻一気読み。気がついたら朝の8時でした。正月休みで良かった(苦笑)

最初はそれほど絵・ストーリーとも魅力的に思えなかったんですが、巻を重ねる毎にF4がカッコよく、そしてつくしが可愛く思えました。後半は確かにくっついたり離れたりを繰り返すというラブコメの定番ともいえるストーリー展開となってましたが、テンポがいいお陰でそれほどだらけた感じも無かったです。
そして36巻という超大作で、波乱万丈とはいえ好き同士のカップルがキス以上ないというのも、精神的な愛情がガンガンと感じられ、返って乙女心をくすぐって良かったです。エロさが出ちゃっているラブコメ漫画ほどツマラナイものはないんで(笑)

この作品も今どきの漫画(という学校っぽく)イジメが少し入ってますが、イジメ社会の打破のヒントもあるのかなとも思えたり・・・良い友達と元気があれば意外と乗り越えられるモノってのは多いかもしれないですね。

漫画には「悪役」というのがいるとピリっしたアクセントになるんですが、この「花男」もいますね~いろんなタイプが(笑)そして漫画には私が苦手とするタイプの人が2人出てましたわ(苦笑)

1人は「道明寺のお母さん」・・・傲慢で自分の考えを譲らず、他人の意見を聞こうとしないトコが苦手。きっと自分の考えの伝え方が下手なんでしょうね、自分もそういうトコがあるので同属嫌悪って感じかしら(苦笑)

そしてもう1人が「海ちゃん」・・・ごめん、こっちの方が嫌いかも(苦笑)
こういう考えの人ってはた目には「親切」で「良い人」でみんなを味方にする人だから、違和感を覚える自分が「情の無い悪人」に思えてくるのよ。心狭い?(爆)なんかね・・・本当の親切じゃないから腹黒く見えるのよね
親切って難しいことですよね。親切と自己満足をたまーに履き違えている人がいるけど、自分もそういう事をしていないか?と自問自答することを忘れないようにしようっと。

さてこの「花より男子」ですが、1月から再び「花より男子リターンズ」としてドラマが再開されるそうですね。チラっと番宣を見ましたが、なかなかキャストに原作キャラ達の雰囲気がありまね。道明寺役の松本くんの身長が足りないのが気になるけど(原作では道明寺が一番デカイので)クリクリパーマの髪型が似ててラブリーです(笑)

気になる人はこちらをどうぞ→花より男子リターンズ

でもあれね、道明寺クンのトコが松本潤クンの写真でなく漫画のまんまって、やっぱりジャ○ーズ事務所の関係なんでしょうかね・・・

あそこは特に所属タレントの肖像権に厳しいっていうし(厳しさでいえばディ○ニーが凄いらしいですが・・・)、自社のサイトでさえ、タレントの画像は載せないトコですから特に画像流出が懸念されるネットでは配信しないのでしょうね(推測ですが)
でも他のキャストの写真が載っているのに、松本クンのとこだけないというのも違和感あるなー(苦笑)

汁粉と善哉

2007年01月02日 | 日常の謎&ウンチク話
正月休みとあって毎日の夜更かしがたたってか、今日も起きたらお昼近く。
箱根駅伝がすでに4区になってました(苦笑)

昨日からウチのくーまんも正月バージョンです
  ・・・お前、男の子だったんだね(笑)

さてもそもそと起きると台所にはお汁粉(つぶ餡の俗に言う田舎汁粉)が出来てました。
朝から汁粉・・・いや好きだから食べるけど(汗)
餅を入れ、くつくつと煮てるとふとこんな事を考えてしまいました。

こちらではこし餡も粒餡も「お汁粉」だけど、善哉もつぶ餡の汁粉じゃないの?

私の勝手な解釈だと
・こし餡の汁粉→「お汁粉」
・つぶ餡の汁粉→「田舎汁粉」または「善哉」

そして「お汁粉」は中のお餅は餅にかぎらず白玉団子やカボチャ団子を使っても「お汁粉」だけど、「善哉」は「焼いた餅」限定という感じがしていたのです


んで、ちょこっと調べてみると東日本と西日本で違うんですね

関東版
・汁なし→「善哉」
・粒あり汁→「田舎汁粉」
・粒なし汁→「御前汁粉」

関西版
・汁なし→「亀山」
・粒あり汁→「善哉」
・粒なし汁→「お汁粉」

関西は「粒の有無」、関東は「汁の有無」で区別しているみたい。

私はどちらもごっちゃに解釈していたみたい・・・(笑)
旅行に行って甘味処に入ったら、メニューのこんなトコもチェックしてみると面白いかもしれませんね

そうそう餅以外を入れるのはどちらに分類されるんでしょうか
やはり汁なし・ありとか粒なし・ありの区分でよいの?


あけましておめでとうございます

2007年01月01日 | 日々つれづれ
新しい年が明けましたね。
年賀状を下さった方、カードを送ってくださった方、ほんとうにありがとうございます
2007年の初めの日、皆さんはどのようなお正月を過ごされているのでしょうか?

ウチは特にお節を作ることも無かったので、朝にお雑煮を戴いただけでした。
我が家のお雑煮はお醤油仕立てに角餅で大根、人参、コボウ、シイタケ、かまぼこ、ほうれん草と具沢山。中に入れるお肉は私が作るときは鶏肉ですが、父が作ると豚肉になります。
んで、今年は父バージョンのお雑煮

父の出身地の十勝は「豚とひとつ鍋」と言う言葉がある様に、開拓時代時代からすぐに大きくなる豚が食料として食べられてきた豚肉文化の土地だからかもしれません。脂の甘みが出てこれはこれで美味しいのです
そういえば今年の干支の亥は豚のご先祖さまでした。
いいのか?喰って(笑)

四国の方ではあんこ餅のお雑煮だったり、東北のある地域では胡桃をすり潰した「胡桃ダレ」につけて食べる雑煮もあるとか・・・
皆さんもご家庭の味のお雑煮を楽しんでくださいませ

さてイノシシが使われることわざに「猪突猛進」という言葉があります。
「目的に向かってわき目も振らずまっしぐら」という意味にとられることが多いこの言葉ですが、実は「周囲の人のことや状況を考えずに、一つのことに向かって猛烈な勢いで突き進む」と言う意味でもあるらしい(笑)
でも実際のイノシシは嗅覚に敏感で精細な動物でもあるらしいですがね


ってことで私の今年の目標は「猪突猛進」ではなく、「周囲に配慮できる大人な女性」
マイペースで我が道を突き進むB型の私にはちょいと大変なことだけど、それに近づけるように努力したいなと思う年始めです。

あっそうそう今年も釣りも頑張りますよ~!!
目標は「平モノ、丸モノ(出来ればソイ)で45cm超え」です
去年は42cmが最高だったので達成できるといいな

ではでは、皆さんも良いお正月をお過ごしくださいね
今年もまた宜しくお願いします

 目標に向かってGo!Go!(って、イノシシ走らせているし・笑)