自分で言うのも何ですが、結構、我が家の家族関係は良い感じだと思っています。
我が家はワンコの杏を入れると5人家族ですが、
それぞれがそれぞれの持ち味を発揮し、互いに協力し合っています。
家族関係のベースは、やはり夫婦の仲。
まあ、喧嘩も結構多い方だと思いますが、
良い夫婦関係を維持しているのは、いくつかのポイントがあると思います。
我が家の家内が、いつもやってくれることで、ありがたいことをまとめると・・・
・家で食事をする際、必ず揚げ立て、焼き立ての料理を出してくれる
・毎朝、仕事に行く際、外まで出て見送ってくれる
・自宅で仕事をしていると、何も言わなくてもお茶を入れてくれる
・夜、どんなに遅くなっても、起きて待っていてくれる
・朝、どれだけ早い時間に起きようとも、必ず一緒に起きる
・2か月の間、休みが1日もなくとも、文句を言わない
・1か月の生活費を渡す際、「ありがとうございます」と言ってくれる
(我が家では、家計は私の担当なのです)
などが挙げられます。
改めて考えると、感謝、感謝ですね。
とにかく、仕事に打ち込める環境をつくってもらっています。
私自身がやっていることとしては、
・仕事の面で心配をかけない
・休日には、料理は基本、私がする
・休日のワンコのお散歩やお買い物には付き合う
・長期休みの際の旅行の計画や手配を全て行う
などが挙げられます(って、少なっ・・・)。
お互いに感謝の気持ちを持って、相手の苦手な部分を補う。
これが夫婦関係や家族関係を良くするポイントだと思うのです。
仕事に打ち込めるのも、家庭環境が良く、落ち着いているからこそ。
良い家庭を築くために、感謝の気持ちと相手の苦手な部分をフォローするようにしたいですね。
我が家はワンコの杏を入れると5人家族ですが、
それぞれがそれぞれの持ち味を発揮し、互いに協力し合っています。
家族関係のベースは、やはり夫婦の仲。
まあ、喧嘩も結構多い方だと思いますが、
良い夫婦関係を維持しているのは、いくつかのポイントがあると思います。
我が家の家内が、いつもやってくれることで、ありがたいことをまとめると・・・
・家で食事をする際、必ず揚げ立て、焼き立ての料理を出してくれる
・毎朝、仕事に行く際、外まで出て見送ってくれる
・自宅で仕事をしていると、何も言わなくてもお茶を入れてくれる
・夜、どんなに遅くなっても、起きて待っていてくれる
・朝、どれだけ早い時間に起きようとも、必ず一緒に起きる
・2か月の間、休みが1日もなくとも、文句を言わない
・1か月の生活費を渡す際、「ありがとうございます」と言ってくれる
(我が家では、家計は私の担当なのです)
などが挙げられます。
改めて考えると、感謝、感謝ですね。
とにかく、仕事に打ち込める環境をつくってもらっています。
私自身がやっていることとしては、
・仕事の面で心配をかけない
・休日には、料理は基本、私がする
・休日のワンコのお散歩やお買い物には付き合う
・長期休みの際の旅行の計画や手配を全て行う
などが挙げられます(って、少なっ・・・)。
お互いに感謝の気持ちを持って、相手の苦手な部分を補う。
これが夫婦関係や家族関係を良くするポイントだと思うのです。
仕事に打ち込めるのも、家庭環境が良く、落ち着いているからこそ。
良い家庭を築くために、感謝の気持ちと相手の苦手な部分をフォローするようにしたいですね。