鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第3619回】 目指すべきものを見つけた人の成長は、加速する

2020年11月26日 | 住宅コンサルタントとして

「我が社もあんな会社になりたい!」

「自分もあんな社長になりたい!」

 

というように、目指すべきものを見つけた人は、

確実に成長します。

 

特に若いビジネスパーソンなら、なおさらです。

 

基本的に人間は、何か問題にぶち当たった時、

その解決のために自分の思考だけで考えてしまいますが、

尊敬できる方が出来たりすると。

 

「こういうケースの時、

あの方だったら、どう考え、どう決断されるかな?」

 

というように、自分の思考以外の人の

モノの見方、考え方ができるようになっていきます。

 

これを繰り返していくことで、

物事を多面的に見ることができたり、

いろんな角度から考えたりできるようになる。

 

そして俯瞰的に物事を見たり考えたりできるようになるので、

より正しい判断が下せるようになるのです。

 

弊社では、クライアント様同士、

交流していただく機会を定期的に設けていて、

いつしかクライアント様同士で師弟関係が出来て、

今では積極的に交流をしていただいております。

 

そして師匠を見つけたクライアント様が、

物凄い勢いで成長されていくシーンを

これまで何度も拝見してきました。

 

実務面で情報交換をしていただくことで、

より効率的な仕事ができるようになっていただく、

ということも、交流の一つの目的ですが、

私の最大の目的は、若い次期経営者に

自分の師匠を見つけていただくことだったりします。

 

目指すべき師匠を見つけた人の成長は加速する。

 

皆さんには師匠となる方が、おられますか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする