~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

『感謝』が最強?!(お祓いよりも効果が高い?実体験)

2020-07-29 | ♪なんちゃってスピリチュアル

ここ最近、録画していたいくつかの番組に大島てるさんが出演されていた。
数年前かな?
ふと何かのきっかけで大島てるさんを知り興味本位でサイトをのぞいたりもしていた。

よかった。アパートに仮住まいしていた時にこのサイトを思い出さなくて

思い出していたら取り壊し前の昭和のアパートなんて
怖くて住めなかったはず
(次の住まいの手続きでそれどころではなかったのが幸いした

大島てるさんのことはすっかり忘れていたものの、
もちろん昭和の取り壊し前の古いアパートはなんだか怖い。。。。。

12戸くらいあるうちの2階に1家族、1階に1家族くらいしか住んでいなかった。
(取り壊す予定が延期になっていたため半年間貸していただけたのです

アパートに引っ越してくる前に数回見に行き
「怖いけど、住めるだけありがたいかな・・・・・」と思うようにした。

何もない部屋を見回してみるとふと思ったんです。

「今まで静かに地縛霊が過ごしていたのに(なぜか地縛霊がいると前提)
どこの馬の骨かもわからない人間が土足でのこのこやってきたらそりゃ、霊は怒るだろうな」

と、今でも本気で思ったことをはっきり覚えている。

一人で声に出して、本気で謝ることにした。

静かに過ごしていたのに本当にごめんなさい。
半年間ですが、ここに住まわせていただき本当に助かりました。
感謝しています。ありがとうございます!


と3部屋に聞こえるように大きめな声で何度も言いました。(お前のが怖いわ

よりによって、3部屋もある広いお部屋。(広いから余計怖い
でも細かい荷物が置けて、これくらい部屋がないと無理だったと後から感謝。
(ベッドやソファー、テーブルなどすべてリサイクル業者さんへ)

雨戸が締まっている部屋は薄暗いし、
最初は本当に怖かったのですが、
とにかく謝ることと感謝の言葉を大きな声で伝えているうちに
なんだか許された気持ちになりふと「温かい」感じがしたのです。(これ、本当なんです!)

急に「温かい」ものに包まれているというか
その場所が全く怖いものを感じなくなった瞬間、涙が出そうになりました。

その時からその後は全くどの部屋も怖いものを感じなかったのです

ほとんどお家にいる時間が長くてもい心地が良く
とても快適で真冬の寒さも感謝で乗り切りました。

とにかくそのアパートにいる間は『感謝』しかなかったです

もともと次の場所に引っ越すことになったこともあり得ない流れで
不思議な何かを感じる日々だったのですが
この時ほど「流れ」に任せたことはなく、「感謝」「感謝」の日々でした。

見えない何かを不思議に感じていた時だったからこそ
その古いアパートに最初、「地縛霊」を感じてしまったのかもしれません

でもちゃんと聞いてくれているのだとその時は本当に思いました。
「温かく」変わった瞬間は、今でもはっきり体に覚えています

****************

改めて当時を振り返っても、あのアパートはとても優しかったとしみじみ思います。

私も最初は本当に怖かったので
本気でお部屋に謝りだした時には自分でもびっくりしました

でもそれくらい、心から申し訳ない気分になったのです。

でも本気で謝り「感謝」をすれば
地縛霊(いや、本当にいたのかわかりませんが)は「温かく」許してくれるのではないかと。

実感してしまったのでこれからもこの気持ちは忘れずにいたいと思います。

古くから建っているお家はいろいろな歴史があるのかもしれません。
でも「怖い」から「温かく」変わることもあるのだと、忘れずに記録しておきたいと思います

こう考えると「お祓い」ってちょっと失礼なんじゃないかと思ったりもします
(まあ、私はこういう世界は全く分かりませんが)

でも、ある番組で
芸人さんが事故物件に知らずに住んでしまい
何か変だと感じお経をあげてもらいお花を添えてその場所を大切にしていたのです。

それ以降、変なことは起こらないそうでむしろい心地が良いと話していました
もしかしたら大切にしたことで「見守る」神様に変わったのかもしれませんね
私は勝手にそう思うことにしています

昔から、どんな時でも

『感謝』

一番最強、と学んできました。

実は、これも実感することがあってとても覚えているのですが
ものすごくショックなことや、絶対に前向きになれない時、むかついた時などに

一旦、その感情をとことん味わい(底まで落ちて)、
その後、「ま、いっか」とあえて鼻歌うたうくらいの前向きに気持ちを向かせた後
わかりやすく良い出来事があったことが、本当に本当に多いのです

あ、まただ、って、いつも思うので

この時いつも「試されてるな(笑)」と実感し、でも本当に神様に感謝でいっぱいになるのです

その嫌だったことと、その後起こった良いことを
なぜ、メモに書いておかなかったのかと毎回思うくらいの不思議な良い出来事なんです。

この不思議な良いことは必ず「嫌な感情」を乗り越えて鼻歌うたった後に起こるのだ(笑)

だから私は信じている

この世は『感謝』以上の強いものはないのではないかって。
というかどんな出来事も良い悪いはないというから
悪いと思うものを視点を変えられたご褒美だとも思える

本当のところはわかりませんが

『感謝』は最強ということで

 P.S これだけで人は幸せになれる。たぶん




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も独り言(コロナ禍の心日記)

2020-07-15 | ♪なんちゃってスピリチュアル

コロナ禍で、生活様式だけでなく「考え方も変わった」という人が多い。
どう変わったのかは人それぞれで
どのような考え方になったのかも色々。

私の場合は、コロナ禍は関係あるかわかりませんが
前回書いたように「とにかくシンプル」「すっきり」したい気持ちが強い。

これまでの自分がやっていたような
ごちゃごちゃしたまとめが嫌になってしまったのだ

こういう『変化の時』ってとても意味があると思うのです。

なるようになっていくと思うし
その結果は必然で必要だったのかもしれない。

一見するとひどく悪いように思えることでも
後になるとその時が大変化の時でターニングポイントのことも多いとか。

心がついていけない時は
ただただ時が過ぎるのを待ってみて、
次に自分の心がどう変化するかゆっくり見守っていればいい、

何かで読んで救われた覚えがあります

無理に考えたり、前向きになったりしないで
ただただ心を〈無〉にして流れに任せる。

自分の心に動きがでたり、環境が変化したり、
流れに身をゆだねていたら必ず大丈夫。

そんな励まされる本にこれまでの人生どれだけ救われてきたか

私は優しい本が大好きなんですね、とくにスピリチュアル(笑)

ここ数年、スピリチュアルから遠ざかりすぎで
本も読んでない。(コロナ禍ではミステリー小説ばかり

遠ざかっているけど、不思議な偶然や出来事はかなりありましたね。
それも本当にありえない確率のものとか。

私の口癖?は

「神様に全部お任せします」

というもの。

(めんどくさがりの性格をただ肯定しているだけに思えてきますが))

でも、こう宣言した後に
不思議な事や偶然が起こったりするのです
、本当に。

思い返すとこの「ありえないくらい不思議な偶然」が起こる前に
私はこの、

「全部神様にお任せします」

と言っていることに気づいたのだ

考えてもわからない時。
どっちが良いかわからない時。
答えが見つからない時。

自分の気持ちをどうこう見つめなおすより、

もう、
神様に全部丸投げ


(神様にまかせちゃえ

でも本当に答え?が出るんです。恐ろしい偶然やありえない出来事で。

そんなことが何度もありました。

とても簡単なわかりやすい例えですと
「連絡しようかな?」と思ってためらってやめた時、
その日に本当に久しぶりにその人から連絡が来たり。

物事ってなるようになるものだと思っています。

**********

どうみたって良くないことでも魂レベルではその人の為になっているという。

私は我慢強くないので恐ろしく凹む人間ですが
そういう場合、とにかく無理せずに凹んで凹んでもがいて流れに任せるしかないのです

後になって転換期だったことに気づいたり、
またそこから新たに始まることもとても多い。

無理に前向きにならず、心に負担をかけず
〈無〉になって流れに任せるのが私は好き

コロナ禍では先がはっきり見えないので
人の心をうつうつさせるのかもしれませんが(私だけかもしれませんが
とりあえず流れに身を任せていきたいと思います

コロナ禍の心日記でした

 P.S  『感謝』最強らしい



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シンプル」にしたい!!心の変化(心の独り言日記)

2020-07-07 | ♪なんちゃってスピリチュアル

急に、ゴチャゴチャするのが嫌になった。
すっきりシンプルにしたい。
色々。

例えば、現在の場所に引っ越してきた2015年を境に
お家の中は「すっきり」「シンプル」を目指してきた

余計な物を買いたくない。棚とか。
以前のマンションは和室があったから和室=タンスという思考回路で
深く考えずにタンスなんて買ってしまった。(これはこれで使えたからよかったのですが)

新しいマンションには(仮住まいアパート時代)があったため
ほとんどの家具をリサイクルで引き取っていただき、
仮アパートには冷蔵庫と洗濯機だけ持ってきたのです。

なので新しいマンションでは買うもの一つ一つじっくり考え
あまり物が増えないよう、場所を広く使うシンプルな生活を好んでいます

************

これまで特に気にならなかったwebショップが
突然、ものすごく気になり、

「なんだかゴチャゴチャしすぎて落ち着かない
 もっとシンプルですっきりクールにしたい

と激しく思うようになった

そう気づいてから
もうずっとモヤモヤしていて、早くすっきり変えたくてしかなたくなった

これも何かの変化なのか??

変化はいろいろな形でやってくる。

状況からやってくる場合。心の中の変化からくる場合。

とりあえず自分の気持ちに従ってみたいと思います
すっきりシンプルなショップを目指して頑張ります

仕事も少しづつ進めていきたいと思います

 P.S まず、部屋の片づけしないとな







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもいつも、流れに任せる?!(独り言日記)

2020-07-01 | ♪なんちゃってスピリチュアル

何か大きな変化が起こるといつもあたふたしてしまったり
「この先、どうなるんだろう?」とどの道を選択したら正しいのかわからなくなる時があるんです

このブログで記録するようになってからもたびたびありました。

でも不思議なことに、自分で選択していないように思えても
勝手に次の道に進んでいることも多くありました。

それは『無意識』のような感じでただただ動かされる方に行くんです。
気分で。ただぼーっと。とくに考えないで。

どんな結果であってもたぶんそれはすべて正解で、
きっとその方向へ行くことになっていたのだと思います。
そうなるようになっていたのだと思います。

万が一、何かの間違えで方向が違ってしまったとき、
あらゆる手段で軌道修正されている感じがすることもありました(笑)
(あとになってから良くわかるんです

私は〈この世は一寸の狂いもない〉という考えが好きなので
何があっても、それで良いと思うようにしています

***********

以前もこのブログに記録しましたが、
これまでの人生、全部自分で選んできたように思っていて、
実は初めからそうなるようになっていた、と気づいたことがありました

自分が生まれた場所、育った町、通った学校、バイトした街、就職した会社(その場所)、
そして現在、いる場所。

すべて自分で選択して決めてきたと思っていました。
ところが〈神様に仕向けられていた〉ことがわかったのですね(笑)
(そのこともこのブログに記録していますが)

初めからそうなるようになっていたのだと私は思うのです

そして人との出会いも偶然はないと思っています。
嫌いな人が最も重要で、その人は自分が気づけるように強烈なメッセージを送っているそうです。
だから自分への『転換期』になることも多いとか。

急にしみじみこのようなことを考えてみました
最近全く、スピリチュアルから遠ざかっていたので直観もやってこない

でもそんなこと考えていなくてもきっとみんな導かれているものだと思います

私は変化が大の苦手ですが
〈無意識〉に感情が流れていく方へ進んで参りたいと思っています

そして、動きがない時期はただただその場にのんびり漂い、
動きが出てきたらすべて流れに任せたいと思います。


そう、これからも
〈すべて流れに任せる〉、とうことで

 P.S  たまにこのことを意識します。忘れるんで







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく、変化が起こる時の共通点?!(2020年 記録日記)

2020-01-09 | ♪なんちゃってスピリチュアル
いよいよ2020年が始まりました

昨年の秋頃かな?いつも眉間がテカっているのでそれを解決したくてネットで調べていると
眉間がテカっているのは良いこと(スピリチュアル的に)。
むしろ顔中、テカテカにしていなさい
って

えぇ
ふざけてんの?? 

・・・でも、まあ
スピリチュアル的にそれが良いなら、テカらしておこう、
あっけなく従うことにした私です、こんにちは。


昨年の12月くらいから、お家の中をすっきりさせたい症候群にかかり
大掃除を早めにする意味でも「片づけ&捨てる」ことから始めました。

とにかく捨てるものがないか、捨てたらスッキリするものを探す。
大きめのゴミ袋がすぐにいっぱいになり、2袋目。。。

そうやって片づけている時にふと「なんか懐かしいな」と思い出した。

以前のマンションに住んでいた頃、新しいマンションに引っ越すなど100%頭になかった頃。
「捨てれば捨てるほど幸運がやってくる」みたいな本に出合い、衝撃を受けて
これまで物を捨てられない性格だった私が一気に激変したのです。

ゴミ袋が有料になる前もあり、捨てられるものは捨てておこうとお家の中のものすべて片づけだしたのです。

何が入っているのかわからない押入れの天袋はほぼ空きの状態までにして、押入もすっきり使える収納にした。
各部屋のクローゼット、収納もすべて整理し、リサイクルに出せる物は出し、引き出しなどは「どこに何が入っている」までわかるほどすっきりさせた。
収納も、ぎゅうぎゅうにしないで7割程度にしてすこし空きをつくるようにしました。

大きなゴミ袋、何十っ袋捨てただろう・・・
それでもまだ片づけ&捨て初心者だったので序の口だったのだと思います。
その後、ゴミ袋が有料になっても大きめのゴミ袋に何袋も捨てるものがあったので

それからというもの、買うときはまず「捨てるときのこと」を考えるようになりました。
大きいなものは捨てるのが大変だからです

それでもやっちまった買い物がトレーニング用ベンチワンダーコアもね)←書斎のイスに使っている

購入当時は家族はまだスポーツジムに入会していなくて「ベンチ買うくらいならスポーツジム通えば?」とさんざん提案したにも関わらず購入。
結局、家で地味なトレーニングは続かなく、一緒にジムに通うことに
(飽きずに通っています

そんなこんなで場所をとる買い物ものは真剣に考えなくてはいけない、と誓いました。

***********

私の人生に起こった良い大変化は、きっとこの「片づけ&捨てること」のお陰に違いない。
今でも確信している。
(もしかしたら大きな変化の前に片づけや捨てることがしたくなるのかもしれない)

とにかく「片づけ&捨てる」ことは大きな変化をくれる気がするのです

今でもその当時を思い出すと不思議でならない。
捨てられない私がものすごい大量のゴミを出した後の、あり得ないくらい清々しかった記憶。
きっと気分が変わっただけでなくお家の中も変化したのだと思っている。

それから数年後に、不思議な出来事が次々に起こり、
100%頭になかったマンションの引っ越しが起こり、「あの時の大片づけがなかったら引っ越しがどれだけ大変だったろう」と心底感じたのです。(そもそもあの片づけがなかったら引っ越しの流れもなかったかもしれない)

引っ越し以外の、大きな変化があった時の共通点は(このブログにもさんざん書いてますが)
スピリチュアル系に興味を持っている時期、なのです。

私の場合はスピリチュアル系の本(外国著者が多い)を購入して半年後が多い。
その記録をブログにしますが、半年後に色々な変化があったりしてびっくりする。
あと『眠気記録』もしていますがこの半年後も変化があったことが多いのです。

つまり
◎『大片づけ&大捨て』→数ヶ月~数年後
◎スピリチュアル系に興味持つ→半年後くらい
◎眠気記録→半年後くらい

に、いつも変化が起きていることが多いです

昨年末も久しぶりに片づけと大捨てがしたくなったり、年末くらいからあるスピリチュアルブログを毎日読んでいるし(笑)、異常な眠気は感じませんが、ちょっと記録しておきたいと思います

 P.S  いつも思うのですが「スピリチュアルを読んでるから変化が起こるのか、変化が起こる前にスピリチュアルが読みたくなるのか」それが、わからん

 でもいつもスピリチュアルを楽しんだ後にやってくる。。。

 さらにP.S  
  1月24日現在、ここ数日間、午前中からひどく眠く一日中眠い事が多い。
  夜も眠くて起きていられない
  (一応、眠気記録ですがまだ数日間なので違うかも??
 
  











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする