~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

「なんで英語の勉強が続かないのか?」を読んで・・・・・たしかに。

2012-11-28 | *大切なこと*
先日、こんな記事を読んだ。


「なんで、あなたは英語の勉強が続かないのか?」


みたいな。



あ、

私のこと????



だと思った。


読んでみたら、「なるほど」と思う部分があった。



物事には『優先順位』があるという。


その

”重要度”により、順位が決まるが、


きっと、

あなたにとって、「英語」の重要度が低いのではないか、というもの。


・・・・・たしかに。



私は、もうずっと「エイゴ」をなんとかしたいと思ってきた。

そして、何度も挫折してきた。


あまりにも続かないので、

しまいには、


「これは、前世のカルマに違いない」 ←アホ?


と、本気で思うようになった(笑)



でも、確かに、英語の勉強を始めると、気分的に落ち着かなくなったり、

なんか不安になったり・・・・・


かと思えば、

幼稚園か小学生の頃から英字がとにかく大好きで

辞書は大切にしていたし(家にあったもの)

英字は見つけると、とっておいたりした。

小さい頃は、英語の先生ごっこもしたりしていた

(近所のお友達に、単語を教えたり) ←なんだそりゃ


学生の頃は、

自分が夢の中で英語をペラペラ話して、

起きた瞬間まで覚えていて、

起きてすぐ話して見ると、発音がネイティブっぽかったり ←思い込みか?


そんな不思議な思い出も多々あるので、

「きっと前世、英語圏にいて、すごく嫌な思いをして英語封印したな」

と思いこんでいる(笑)


英語は、きっと私にとってアレルギーかもしれない。



話がずれましたが、

「自分にとって優先順位が低いものは、続かない」


これって、自分で案外気づいてない部分もあるらしいです。



確かに、そうかも。

私は結構いろいろ興味を持つが、飽きっぽい


じつは、これは「飽きた」のではなく

『優先順位が低かったもの』なのかもしれない。




・・・・そういえば、あんなに騒いでいた『チェス』も、

全く勉強していない


でも確かに「飽きた」とかではないし、いつか絶対にやりたい一つにある。

そうか、

優先順位でいうと、確かに、「今」は低い。


今は、やることが多すぎて、頭も使っているので、

自分の時間まで覚えたりする気力がないのだ


だからきっと、仕事の準備が整って、落ち着いたら、

また「順位」があがってくるのかもしれない


「飽きた」とか「続かない」と”錯覚”しているのかもしれない・・・・・


そう思いました。



そう考えると、「英語」の順位はいつも、確かに、低い。


私の周りの外国人はみんな私よりも「日本語」がうまい。

みんな3カ国語以上は話せるし、タイちゃんは8カ国語がペラペラだ。

その時点で、「エイゴ」の必要性が全く感じられない


仕事では、直接エイゴを使ってやりとりも、ない。

他の言語は、

今は

「翻訳ソフト」が相手側にもあるため、何の苦労もない。


メールでのやりとりにおいては、どの国でもたぶん問題ない。


問題は、「直接」話すことがあるかどうか、だけだと思う。


そう考えると、

今の「重要度」は限りなく、低い。


しかも、

「携帯アプリかなんかで、同時通訳みたいなものができるだろう」

って昔から思っていたし(今あるし)


さらには、

多言語ソフトみたいなものを脳に埋め込むチップなど、できるんじゃないか、

くらいに思っている。


仕事で外国語が必要なら「通訳」にお願いもできるし。


だから、「英語」の勉強に時間を費やすなら

他のことに費やすことの方が「優先」されてしまう。


それに、

今、「エイゴ」と同じくらい「中国語」も重要に感じるので、

こうなってくると、きりがなくなってくる気もする。

個人的には「イタリア」が1番好きだし


そっか・・・・

「エイゴ」を勉強してると、他の言語も気になってきてしまう。

つまり、

集中できないのだ



続かないものは、きっと、自分にとって

「優先順位が低いもの」。


その順位が上がってきたら、

きっとまたトライするのかも・・・・しれませんね



3日坊主になってしまったものは、きっと「今」やるべきものではなかったのだな


     ・・・・・そう思いこむことに、します


   *でも「重要になった」時に勉強では・・・遅い気もするが

     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする