昨年九州を襲った記録的な豪雨が山陰を襲った。ほんとうに自然の前に人間は無力だ。
茶畑は雨で半分になったけど、今年の星野村の新茶を飲んだ時のよろこびは3倍以上やった。
昔から自然に畏敬したり、祈ったり、のろったりしてきたけど、本来は自然は自然で、なんの
計らいもなければ、なんの作為も、意志もない。人間の儚い知恵や五感が及ばぬ無の曼荼羅宇宙。
これから「卵かけごはん」東京は、さきほどから雨。スカイツリーの頭も雲にかくれている。
昨日は烏丸料理人と戦車くんの蕎麦打ち教室。粒々皆辛苦の気持ちで蕎麦と戯れる。
夕方は林太郎組のコンサート。16時閉店。19時開場19時半開演。4000円(そば会つき)
赤松林太郎(p)、平慎一郎(Vn)、中島杏子(Vc)
7月31日(水)も、巣鴨の東音ホールで、三人のコンサートがある。料金後払い方式。