グラスファイバー整形実績は有りませんが・・・・。 2015-02-07 22:34:58 | S800ハードトップ 屋根部分の成型は済みました(塗装は未)です。 両サイド「窓枠」部分の補修開始です。トイモール取り付け部の腐食が進んで居ました、ファイバーに埋め込まれている「鉄板」が錆等にて強度が無さそうです。 最終的には、グラスファイバー補修は必要でしょうが、先ずこの部分の対策をします。 ①(左図):錆びた鉄板を外す。②(中図):新鉄板を切り出し整形し、仮取り付け。③(右図):トイモールの取り付け確認をする。 #メンテナンス(車バイク) « 「餅つき」です。 | トップ | S800マフラーの修理・・・「... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます