初ちゃんの「ボチボチ生きようぜ!」

毎日の生活で出会った事をボツボツ綴っていきます。

アサギマダラ

2007-07-31 | 未分類


やっと会えた!


あの浅黄色の「旅する蝶」アサギマダラ。


今年は来ないと聞いていたので期待半分で行ったのだがあのヒョウモンシジミもいない。


いたのは麓に近い林の中。


たった一頭。


ヒヨドリ花の蜜を一心に吸っている。


その周りを4人で取り囲んで、私たちも一心に撮る。


帰ってその様子を夫に逐一報告すると「何でかね~、やっぱり気候の関係かね~」と、不思議がった。


アサギマダラのみならず渡り鳥が留鳥になったり、色んな自然界の生き物にも異変が起きているようだ。



山の中で一頭だけ見かけたアサギマダラも心に残ったが今日はもう一つ、絶滅危惧種の「キレンゲショウマ」を見ることが出来た。


思ったより大きな花でしっかりと強そうな花に見えたが沢山の蕾をつけうつむいた姿は山の中で群生に出会うと感動するに違いない。


昨年、新聞報道されブログでその是非について取りざたされたが、私はもう見ることはできないと諦めていたので夢のような面持ちだった。


ラッキーな事に写真に収めることが出来たので見てください。




暑がり

2007-07-30 | 未分類


今日も夏日。


朝から暑苦しい話題で少しムッとする。


昨日からトイレに入るとやけに蒸し暑くてたまらない。


今年は随分暑いんだなあと思い、ふと、温度設定を見るとランプがついている。


どうりで暑い。しかし、なぜこんな時期にスイッチが入るのだろう。


トイレから出て聞くと夫は「知らない」と言っていたがふと思い出して「そういえば・・・」と言う。


土曜日、ドンキホーテに初買い物に行った。


安いからとサーキュレーター型の扇風機を二つ買った。


そのうちの一つをトイレに設置したらしい。


その際に誤ってスイッチを押したかもしれないと言う。


トイレについてはいつも二人でもめている。


私は寒がりで春先、遅くまで暖房をしないと感覚が無くとても辛い。


夫は暑がりで冬でもいつも暖房を切ってしまう。


たまらずに私がトイレの中もドアにも「暖房を切らないで」と紙を貼るのだが当の本人は見もしない。


そして、暖房をすると暑くてたまらないと便座カバーをした。


私にとっては掃除の邪魔になるし、景観は悪いしいつもごたごた・・・。


二人しかいない家にどの部屋に行っても扇風機があるみたい。


洗面所、茶の間、パソコンの部屋・・・。


先日もコードに引っかかり前のめりに机の上に倒れこんだ。


私にとっては無用の長物だけどかたや暑くてたまらないんだろうな。


我が家に来る人は電気製品の多さに驚く事だろう。


 


兄の事ではご心配をおかけしました。


まだ検査結果は出てないそうですが明日、退院の運びとなりました。来週、通いで行く事になるそうです。一抹の心配はありますが帰宅できると言う事でひと安心です。




お中元回り

2007-07-29 | 未分類


朝6時、起床と同時に家の中を片付けたり着替えして早めに支度して予定どうりに家を出ようと思ったけど1時間遅れ。


デパートに着いたらお中元セールの真っ只中、車も渋滞、お中元売り場もほぼ満席状態で送りと持ち帰りを注文して待つうちに混み始めた。


相手の顔を思い浮かべて品を選んだつもりだが夫が「あんたが貰うわけじゃないから良く考えて」と、言うけど私が貰ったら嬉しいものにしてしまった。


同じ階の子供服売り場のバーゲン見に行ったらぐるりと一周して時間を食ってしまい夫は少々不満げ。


本当は地下で買い物がしたかったけどここはぐっと我慢。


一路夫の実家を目指し走った。


途中、お昼になったので恒例のお蕎麦屋さんに入る。


今日は奮発して天ざる。私も珍しく同じものを頼んだが天ぷらを食べたらお蕎麦が食べられなくなった。


やっぱり食い意地が張ってるなあ。


田舎に帰ると水道を出し、家中の戸を開け空気を入れる。


それからおもむろに親戚の家にお中元を持って行く。


ゆっくりと上がりこんでいろんな事のお礼や相談を話し、家の事をお願いする。


義母が田舎でぎりぎりまで生活できたのは親戚の人達や近所の人たちのおかげ。


生存中も陰に隠れていつもお願いに行ってたけど本当に良くして下さった。


気の強い義母は「誰にも迷惑はかけとらん。」と、勝手に頼みに行った事がばれたら大目玉だったけど、野菜を頂いたり、家に灯が灯らないと見に行ってくださったり、田舎の人の人情は厚い。


とうとうヘルパーさんも断り、デイサービスも断り一人奮闘していたが痴呆が進み老人ホームへ入ることにした。


私が数日置きに食料を作って持って行ったが近所の人はその間も快く面倒を見てくださって私たちは救われた。


夫と二人、元気な間はお付き合いさせていただこうねと話している。




兄の入院

2007-07-28 | 未分類


兄が入院している。


前立腺の検査のあと出血が止らなくなり入院治療をしている。


昨日義姉からの電話で知り、ネットで検索してみたら検査方法も詳しく書いてあり、兄の場合は細胞検査での出血である事がわかった。


来週から骨への転移など追加の検査をするらしく前立腺がんの疑いが濃いらしい。


義姉は車に載れないのでアッシーを引き受けた。


母をショートステイへ連れて行き、荷物を預けたりすると母が不安そうに「ここに泊まるの?」と言うので「ウン、泊まるのよ。又、顔を見に来るから良い子にしてね」と言うと「私は嫌!何も聞いてない」と、険悪な顔つきで嫌がるのだが仕方ない。


顔なじみのスタッフが声をかけてくれるのでたぶん大丈夫だろうと義姉を押して車に乗り込んだ。


兄の入院している病院は私が脳卒中のリハビリをした病院だ。


病室に行く前にリハビリ室を覗いたが当時のPTさんはいなかった。


兄は以外に元気そうだがえらい痩せている。


ダイエットしたからと言うがちょっと気になる。


三人で食事をして「もう少しいるから」と言う義姉を残して帰った。


かんかん照りの日中を避けて夕方帰れば少しは楽だろう。


年を重ねる事で色々な病気に出会うことはこれから増えるだろう。


お互いが年齢や病気を受け入れつつ支えあえたら良いのじゃないかと思う。


私も心穏やかでは無いが、不安であろう義姉の力に少しでもなれたら・・・と、思う。


 




ちびまるこちゃん

2007-07-27 | 未分類

今日の一こま漫画「ちびまる子ちゃん」には思わず苦笑。


宝くじが当たったらどうする?と言う話題で、ちびまる子ちゃんらは「旅行や家を買う」と言う平凡な考え方。


でも、友人の野口さんは「黙っている」と言う。


私も先日内緒で買った。


当たったらあそこに行こう、あれを買おうと心の中で楽しんでいる。


夫はいつも「当たったらおごると言うと、漏れる人がいたり、当たった割りにおごり方がけちだと言われるので、おごるとか当たったとか言わない」と言う。


大した額じゃないけど「夢を買う」訳だからそれじゃ面白くないだろ」と、二人で議論になる。


それが、子供の世界でもそうなのかと思うと何だか可笑しい。


一こま漫画にも一気一悠。


私はいくつになっても「ちびまる子」ちゃんのように天真爛漫でいようと思う。


ブログ更新がないと「世界旅行」にでも行っていると思ってください。




冷麺

2007-07-26 | 未分類


今夜は久しぶりに冷麺にした。


市販の四川風冷麺に沢山の具を載せて野菜たっぷり、肉もたっぷりで私は一足お先に頂いた。


市販品なので味は濃いがたまにはこんなのも良いなあと自画自賛していたら電話がかかり、「お腹が空いたので食べて帰る」と言う。


一瞬「ぐっ・・・・」と言葉につまり「え~」と言うと「ビールも飲みたいし・・・」と言う。


いつもなら「いいよ」と言うのだが冷麺は明日までは置けない。


「冷麺なんだけど」と言うと「ふーん、伸びる?」と、考えた末に「帰って食べる」と言って電話を切った。


今日は暑いので仕事が終わったらグイーと飲みたいのだろう。


気持ちはわかるがここは家計の事、主婦の立場も考えてもらって我慢の末に飲むビールの味を味わってもらおう。


先ほど皿いっぱいの冷麺を平らげ「やっぱ、暑い時は辛いものがいいね」と、ごきげんでした。ホッ!




汗をかかない

2007-07-25 | 未分類

今日はハンカチでぬぐうほどの汗をかいた。


汗をかくのは珍しい事ではないが、私にとっては珍しい事だ。



真夏以外は殆んど汗をかかない。


病気をしたせいもあるが若い頃から滴り落ちるほどの汗をかくことが少なかった。


満員バスに乗り仕事に行く時も顔には汗が出ない。


アパートの大家さんが「いつも涼しそうな顔をしている」と、驚かれた事があるが汗をかかない事はあまり良いことじゃないのではと思う。


代謝が悪く汗腺から不純物も排泄できないし、汗ダクダクの人を見ると羨ましくさえある。


かといって昼間のかんかん照りに出歩くのは危険だしやっぱりクーラーの中で歩く方がいいね。


「夏ばて」もした事がない。


むしろ夏になると食欲が出て太ることが多い。



今年も暑さの中で元気でいたい。




eラーニング

2007-07-25 | 未分類


いや今日は暑い!


と言うか慣れないeラーニングの勉強で時間ばかりたってとうとう今日の予定をクリアできなかった。


沢山の書類を取り出して読むと読めば読むほど判らなくてこんな時間に。


課題は直ぐに出来たのだが名前をこうつけろとかSectionごとに作れとか意外と難しい。


見えない相手に向かってする作業は退屈だが汗びっしょり。


明日はもう少し慣れてくるかも。


この絵のように裸にでもなりたい気分だ!




私のはまっているブログ

2007-07-23 | 未分類


最近はまっているブログがある。


価値っちゃんさんの「価値組思考で語るクイズ川柳」。


管理人の価値っちゃんさんが毎日川柳でクイズを出題。


それを読み解いて最後に答えが出る、と言うもので、以前からちょくちょく覗いていたのですが先日ご本人にお会いして気が楽になり毎日パソコンの前で思考している。


先週初めて正解が出て自信がつき、今週はどんな出題か朝開くのが楽しみ。


色んなシーンを想像して正解までたどり着くと何だか楽しい。


コンセプトが「考えること!、学ぶこと!、笑うこと!」


いいなあこんな遊び。


他の人が悩んで書いていて自分に答えがひらめいた時は密かに「ムヒヒ・・・」と笑う。


更に今日からは情報シンフォニーのeラ-ニング研修が始まった。


毎日4時間の授業、昨年javaで沈没したので悩んだが「ぜひ」と、電話がかかり半年間頑張ってみることにした。


これからはブログ訪問が出来なくなるかもですがよろしくお願いします。


更新もままならないかも・・・。




画家「靉光」

2007-07-22 | 未分類


毎週楽しみにしているNHKの「新日曜美術館」今日はやっと広島県出身の画家「靉光(あいみつ)」だった。


私が靉光を知ったのは広島に来てからだが「広島県出身の画家展」で初めて見たのが最初だと思う。


印象的な名前もだが数点しかない絵の中で「自画像」を見た覚えがある。


「自画像」は3枚あり「白い上着」「帽子」「梢」のうち帽子を見たと思う。


特徴的なのは歪んだ苦しそうな顔つき、目をそらし意志の強そうな目つき(目は開いていないかも)で一点を見ている。


今日の番組で時代背景を知りその絵は出征前に描かれた絵で表立って反戦の意思を現したものでは無いが戦争末期の暗い時代が伺える。


靉光の作品があまり残っていないのは、実家が原爆の被害を受けた事、岩手出身の妻キエは折りしも立ち寄った東京で東京大空襲に遭い、靉光の絵を丸めて持ち出し何とか残せた事で靉光は出征前にかなり整理をして焼いたものが多かったみたいだ。


靉光は子供の頃から絵が秀でていて絵を描くために生まれてきたような画家だが妻キエと出会うまでは食うや食わずで、家庭を持つ事によりやっと絵に専念できると思ったら召集され家族の元に帰ることなくアメーバ赤痢で亡くなった。


自画像や代表作「目のある風景」に写りこんだ時代背景と真正直に生きた短い生涯にやっと陽が射したと思うのは私だけだろうか。


随分前に夫の親戚の新聞記者の方が「6人の画家」と言う本を出版された。


靉光の事も詳しく取材されており時折出して見ていたが今回改めて読むと同時代を生き、同じ人に師事された画家の絵が我が家にあり、不思議な縁を感じた。


今年は生誕100年。


出身地の北広島町では何かイベントをされるようだ。


これを機に靉光の名前を世に知らしめるといいなと思う.


そうそう、昨夜の「冷たい枕」効果ありでした。ひんやりして首筋を冷やしていつの間にか良い眠りにつきました。今夜もこれで決まり!です。