
昨夜は夜更かししたのに今朝は早く目覚めた。
夫が明日から仕事なので用事を早く済ませなくちゃと洗濯、後片付けをシテスタンバイしてると義姉から電話。
昨夜は部屋を替わったので母は大暴れして管を全部抜いてしまったそうだ。
病院からの呼び出しで急遽お泊りをしたそうだ。
認知症は変化に弱い。ちょっとした事でも随分不安定になる。
今日はゆっくり休んでもらって今晩の呼び出しが無いように祈る。
ちょっと暗い気分で田舎に向けて出発。
途中、豊平で蕎麦を食べ買い物しようと思ったら車を止める場所が無い。
神楽の音が聞こえるので神楽大会でもあるのだろう。
仕方なく実家に向かうことにした。
山の中は気持ちのいい風が吹き渡り、太陽もガンガン照りつける。
ふと車を止めて覗き込んでいる。
あちらにもこちらにも「コシアブラ」がある。
やぶこぎしてガサガサしてると思ったら木に登ってる!
「大丈夫~、落ちても助けられんよ~」と、叫ぶが止めそうにない。
同世代の夫婦が車を止めて「ワラビですか」と、聞いた。
「コシアブラ、ばかの芽ですよ」と、教えてあげた。実物も渡して木も教えてあげたが車をぶっ飛ばしていかれたのであれじゃあ見つけられないなあ。
袋にいっぱい採って満足。実家で冷蔵庫に保存中の味噌を取り親戚にお米を貰いに行き上がりこんでお茶を飲んだ。
まだ買い物がしていないので早く帰りたい。
なのに夫は何やら道具を買い込んで再び「コシアブラ」の山の中へ。
今度はカウボーイよろしくロープで枝を引っ張り採る作戦。
私は呆れながらも可愛い「イカリソウ」の花を見つけ撮影した。
顔はヒリヒリ、足も疲れた。
お酒の肴にピッタリ。でも、こんなに食べられないなあ~。