千鶴おばさんのダイエット&日々の徒然日記 (過去の太極拳)

メタボ検診で黄信号「痩せなさい」先生より命令が出ました
幾多のダイエット繰り返してもままならないこの体何とかしなきゃ

新講座

2006-10-20 21:23:40 | Weblog
月一の講座に出席した。以前、禅寺を歩くで講義をうけた西村先生の「信心銘を読む」という講座、出席者は20名ぐらいで男女半々ぐらい、他の講座で見かけた人もいた。
今までと違いテキストが難しい、読めない、最初は 至道無難。唯嫌揀擇。読めますか。私はもちろんお手上げです。
でも先生のかみ砕いた講義は面白く楽しい時間となりました。
授業の途中突然先生にも読めない字が出てきて誰か辞書持ってないかと聞かれ手を挙げる人がいないので“私持っています”小さい声で言うと“良かった、先輩は誰も持ってへんのやなぁ”これ出してみてくれますか。音読みも訓読も出ない、最近買ったばかりの辞典で使い勝手が分からなかったが部首読み機能で出すことが出来先生もすごいなぁ、買わなアカンなぁ。と好評であった。えへへ、持ってて良かった。
一回目の講義はたとえ話しか理解できなかったが2回3回と進むうちに少しずつ分かってくるかも知れないからしばらく続けてみようと思った。

お帰りやす。

2006-10-20 20:22:27 | Weblog
入院していたパソコンがキーボードを交換して無事退院してきた。
保証期間中で無料修理で帰ってきた。(ア~ァ、良かった
これからは周辺に水物は置かないように気をつけましょう。
私の場合のど元過ぎれば何とやらですぐ横着を決め込む性格やから困ったモンや。
何とか改善をしようと思いながらこの年まで過ごしてしまった。
ここまで来れば“直らへんやろなぁ”と諦めきっております。
誰に似たんやろ、天国で父も母の“ちゃう、ちゃう
言ってるやろなぁ。責任取ってくれそうにないわ。