チビクロの美術さんぽ

ぬいぐるみの黒猫チビクロがお出かけしますにゃ。休みの日に美術館へ行って、絵を見るのが
楽しみなのですにゃ。

「柴田敏雄と鈴木理策」アーティゾン美術館@東京駅八重洲口

2022-07-05 20:00:00 | 2022 美術館 博物館
チビクロわ、お出かけしましたにゃ。
東京駅八重洲口にある美術館へと
行きますにゃ。

「ジャム・セッション
石橋財団コレクション×柴田敏雄
×鈴木理策
写真と絵画-セザンヌより
柴田敏雄と鈴木理策」
アーティゾン美術館

解説より
「写真が19世紀に発明され普及し始めた頃と時を同じくして、絵画は印象派をひとつの起点として、それまでの伝統な表現から大きな変革を繰り返し、そのモチベーションに写真の存在が少なからずありました。他方写真は19世紀半ばの誕生の頃より、美術作品として、記録的な目的ではない絵画的な表現が模索され、その意識はその後も現代に至るまで綿々と続いています。現代の雑貨、柴田敏雄と鈴木理策の写真作品には、人間がものを見て表現するという、近代絵画に共通する造形思考が感じられます。このたびのジャム・セッションは、両作家がその活動の初期より関心を寄せ続けていたセザンヌの作品を起点に、現代の写真作品と絵画の関係を問う試みです。(略)」

SECTION1柴田敏雄


藤島武ニ 日の出




ピート・モンドリアン 砂丘



アンリ・マティス コリウール


115.埼玉県秩父市





柴田敏雄さんわ、精密で緊張感のある画面構成を特徴としているらしいですにゃ。人工物と有機物が織りなす造形美で、独自の造形的感覚が表現されているらしいですにゃ。

SECTIONⅡ鈴木理策

ギュスターヴ・クールベ
石切場の雪景色


鈴木理策

鈴木理策さんわ、地理的移動と時間的推移の可視化を主題に連続で構成した写真集を刊行し、「見ること」への問題意識に基づき、撮影しているらしいですにゃ。











クロード・モネ 雨のベリール


クロード・モネ 睡蓮の池


クロード・モネ 睡蓮


鈴木理策








ギュスターヴ・クールベ
雪の中を駈ける鹿


鈴木理策


ポール・セザンヌ 
サント=ヴィクトワール山と
シャトー・ノワール


柴田敏雄


鈴木理策


ポール・セザンヌ 
帽子をかぶった自画像


ポール・セザンヌ 鉢と牛乳入れ


SECTIONⅣ柴田敏雄




ヴァシリー・カンディンスキー
3本の菩提樹


円空 仏像


柴田敏雄


円空 仏像

柴田敏雄




SECTIONⅤ鈴木理策
ピエール・ボナール 
ヴェルノン付近の風景


鈴木理策




















ピエール・ボナール 桃


鈴木理策








SECTIONⅥ
鈴木理策


雪舟 四季山水図


柴田敏雄

チビクロわ、鈴木理策さんの作品が好きですにゃ。今回一緒に展示されていた
柴田敏雄さんの作品わ、初めて見たのですが、とてもよかったですにゃ。
これら写真のどこがいいのかと言葉で
表すことわ、ムズカシイのですにゃ。
シュッとして、しゃっとしているですにゃ。目を奪われてしまうのですにゃ。

写真を通して絵画的世界を描くお二人ですにゃ。これからも、注目していこうと思ったチビクロですにゃ。

メモ
対象物×写真家の考え=作品
記録写真(記録を目的とした作品)
美術作品(人間が物を見て表現するもの)

素晴らしい展覧会を見ることができて
ありがとうございますにゃ。
ご興味のある方わ、
ぜひぜひご覧くださいませにゃ。
期日が迫っていますにゃ。

このリーフレットわ、
撮影マナーについての
ご注意なのですにゃ。
「撮影マナーを守ろう
×動画撮影、作品の接写はダメ
×シャッター音は、なるべく小さく
×連続撮影はやめよう
×ストロボ、三脚、自撮り棒は禁止
×撮影禁止マークの作品撮影はダメ」
撮影ができるとなると、
ついテンションが
あがってしまうけれど、チビクロも
気をつけようと思いましたにゃ。

お隣わ、建設工事中ですにゃ。
たくさんの人が働いていますにゃ。


工事の柵に注目ですにゃ。
このうさぎの彫刻
実物ぜひ見てみたいですにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイエス)
2022-07-06 09:54:52
たくさんの写真や絵画も良かったけど
たまに写るチビクロさんの後頭部に萌えてたよー:)
可愛い💗
返信する
Unknown (tibikuro2014)
2022-07-06 14:10:50
こんにちわですにゃ🌻ケイエスさん。
コメントありがとうございますにゃ。
え、そうにゃの?
ポージングと表情をゆたかにするのをけんきゅうしようかにゃ✨✨
始めた頃わ、もっとふわっとまるかったのだ💦
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。