
国立西洋美術館にわ、
橋本貫志氏寄贈の約870点の指輪を
所蔵していて、
橋本コレクションと呼ばれていますにゃ。
古いもの、新しいもの、いろんな地域、
形式や技法など、幅広く収集されているのが、特徴らしいですにゃ。
星型ダイヤモンドで装飾された金銀製リング「星が浦」18世紀

印象的なかたちですにゃ。
美しい青ですにゃ。
カルティエやブルガリといった有名店のものもありますにゃ。

カルティエやブルガリといった有名店のものもありますにゃ。

うわっ、ピカピカしていて
まぶしいですにゃ。
小さくて美しいものを見る時わ、
息をつめてみてしまいますにゃ。

指輪にわ、意味が込められているのですにゃ。主に愛関係ですにゃ。
お花とか植物のデザインにもいいのが
いっぱいだったから、またコレクションを鑑賞したいですにゃ。
カルロ・ドルチ 悲しみの聖母
1655年頃

暗い背景に、浮かぶ聖母ですにゃ。
美しいラピスラズリのマントに
身を包むお姿ですにゃ。
内藤コレクションが2点展示されていましたにゃ。印刷が発明される前、
書物わ、大変な貴重品だったそうですにゃ。

1500年頃の時祷書ですにゃ。

1500年頃の時祷書ですにゃ。
南ネーデルラント地方のものですにゃ。


やさしい感じのお花たちにうっとりしますにゃ。
「受胎告知」の挿し絵ですにゃ。
フランスで描かれたそうですにゃ。

全面に細かな模様がちりばめられていますにゃ。美しい青と金色が美しいですにゃ。大切な場面ということが伝わってきますにゃ。
アクセリ・ガッレン=カッレラ
ケイテレ湖 1906年

2021年に収蔵された作品ですにゃ。

2021年に収蔵された作品ですにゃ。
カッコイイ風景画だけど、フィンランド
フィンランドの民族叙事詩「カレワラ」が、イメージされていて、熱い愛国心が込められているらしいですにゃ。
北欧の絵って、なかなかとりあげられないから、他にも見てみたいですにゃ。
特別展のチケットで見ることのできる
常設展ですにゃ。国立西洋美術館にきたら、ぜひ常設展もご覧くださいですにゃ。
今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。
約870点の指輪て!!!
いったい指何本あるのよ橋本さん!
などと思ったりして、へへ
チビクロちゃんは普段指輪してますか?
私はほとんど指輪と無縁です(寂)
けっこう武骨な手なので似合わないのだ💦
コメントありがとうございますにゃ。
ぷぷ、千手観音さまに登場していただかないとですにゃ。
チビクロもお出かけのときだけつける派で今のお気に入りわ、ガラスでできてるですにゃ。
のこちゃんの病気の時、不治の病金欠病だったから、いいのわ、みんな売っちゃったですにゃ。たいして値わ、つかなかったけど。